本研究助成は、読売グループ4社(読売テレビ、読売新聞、報知新聞、読売ゴルフ)が主催する「循環器病チャリティ・ゴルフ」から循環器病研究振興財団に贈呈された「チャリティ基金」で運営しております。当財団はこれまで、この「チャリティ基金」を、循環器病治療の研究や予防についてのイベント、啓発冊子「循環器病あれこれ」の制作発行等に活用して参りましたが、2024年度より新たに公募による「読売テレビチャリティ基金研究助成」を実施することにいたしました。わが国の循環器病領域の研究費が削減される中、循環器病に関する研究の一助となれば幸いと考え、多くの応募を期待するものであります。
- 対象分野
対象課題
- 循環器病に関する、臨床、基礎(疫学含む)、トランスレーショナル(基礎・ 臨床を含む)の 3 分野で、下記のいずれかのテーマに関する研究
■臨床・・・循環器疾患の新規治療・診断法開発のための介入研究
■基礎・・・循環器医療に繋がる基盤研究(ゲノム、代謝、情報伝達、再生等)
■トランスレーショナル・・・診断機器・治療機器開発:前臨床研究から臨床研究へ
- 参考情報
12月16日より応募可能です。
- 助成金額
- 総額600万円(200万円×3課題)
※助成課題数・助成金額は、選考委員会での協議により変更が生じることがある旨、あらかじめご了承ください。
- 応募要件
- 日本国内の医学関連の大学、研究所および医療機関等に所属する医師・研究者で応募時満45歳以下とする。
- URL
- https://www.jcvrf.jp/research/yomiuri.html