公募情報

  • No:1556
  • 医学系
  • 理工学系
  • その他
  • 掲載日:2024年12月19日
  • 最終更新日:2024年12月20日(金) 15時33分
  • [間接経費:なし]

公募型共同研究京都大学 化学研究所令和7年度 国際共同利用・共同研究

対象分野
対象課題
※詳細は公募要領をご参照ください。
下記のような分類(型)ごとに研究課題を募集いたします。いずれの課題についても、分類ないし
分野の担当者もしくは当研究所で対応する共同研究者にご一報の上、ご申請下さい。

2-1.分野選択型(計画研究型)研究課題
 2-1-1.分野選択型【基幹分野】研究課題
  ビーム科学分野
   基本テーマ:先進量子ビームの開発と新奇診断分析手法の創出
  元素科学分野
   基本テーマ:元素科学に基づく物質創製・機能創出
  バイオ情報学分野
   基本テーマ:バイオ情報を含む複合情報の融合解析
  物質合成分野
   基本テーマ:複合機能材料の戦略的創製
  現象解析分野
   基本テーマ:複合測定に基づく物質解析
 2-1-2.分野選択型【特定分野】研究課題
  量子情報・スピントロニクス分野
   基本テーマ: 量子情報・スピントロニクス分野
  スピン生命フロンティア分野
   基本テーマ:MR 計測における新たなスピンプローブの開発
2-2.課題提案型研究課題
2-3.連携・融合促進型研究課題
2-4.施設・機器利用型研究課題
助成期間
1年間(令和7年4月1日から令和8年3月31日まで)。
応募要件
国公私立大学、国公私立研究機関、独立行政法人等の専任研究者、または、これに準ずる者。
URL
https://www.icr-ijurc.jp/application/
提出期限
2025年01月17日 ※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。
問合せ先
<研究推進課>(文京・敦賀)
  研究企画管理・知的財産担当(研究協力)
  0776-27-8880(内線:文京2057、2943)
  rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp
<松岡キャンパス研究推進課>(松岡)
  研究企画管理担当
  0776-61-8189(内線:松岡2028)
  m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp
問合せメール
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp

前のページに戻る