公募情報

  • No:1752
  • 理工学系
  • 掲載日:2025年03月31日
  • 最終更新日:2025年04月01日(火) 10時21分
  • [間接経費:※公募要領をご確認下さい]

省庁関連国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)【2025年公募】ムーンショット型研究開発事業  目標6 プロジェクトマネージャー(PM)公募

ムーンショット目標6では、各ムーンショット目標に関する研究開発全体の責任者であるプログラムディレクター(以下、PD)のもと、各研究開発プロジェクトを推進するプロジェクトマネージャー(以下、PM)により2020年度から研究開発が進められています。
今回、後半における研究開発をより加速するため、プログラム前半で培った要素技術を統合し、世界に伍するシステム開発を目指す最適なチームに組み直すことを主眼とした公募を実施します。また、アプリケーション開発の新規募集も行います。

対象分野
対象課題
ムーンショット型研究開発事業(ムーンショット目標6)
「2050年までに、経済・産業・安全保障を飛躍的に発展させる誤り耐性型汎用量子コンピュータを実現」

1)量子コンピュータシステム 
2)量子バス・量子通信ネットワーク
3)量子誤り訂正・誤り耐性理論 
4)量子誤り訂正システム(古典部分) 
5)アプリケーション 
助成金額
※応募要件に記載します。
助成期間
研究開発プロジェクトの実施期間は、原則として、2026 年 4 月 1 日から 2030 年 11 月 30 日ま でとします。
応募要件
1)量子コンピュータシステム 50~100億円
2)量子バス・量子通信ネットワーク 30~50億円
3)量子誤り訂正・誤り耐性理論 5~10億円
4)量子誤り訂正システム(古典部分) 50~70億円
5)アプリケーション 5~10億円
URL
https://www.jst.go.jp/moonshot/koubo/202503/ms6.html
学内締切
2025年05月20日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2025年06月03日 12時00分
問合せ先
<研究推進課>(文京・敦賀)
  研究企画管理・知的財産担当(研究協力)
  0776-27-8880(内線:文京2057、2943)
  rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp
<松岡キャンパス研究推進課>(松岡)
  研究企画管理担当
  0776-61-8189(内線:松岡2028)
  m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp
問合せメール
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp

前のページに戻る

ページのトップへ