公募情報

  • No:2154
  • 医学系
  • 掲載日:2025年08月25日
  • 最終更新日:2025年08月27日(水) 13時08分
  • [間接経費:なし]

民間関連公益財団法人ブレインサイエンス振興財団第40回 (2025年度)塚原仲晃記念賞

脳の記憶・学習のメカニズムを知ることに一生を懸け、世界的な研究成果を発表し続けてきた塚原仲晃教授(大阪大学基礎工学部)は、昭和60年8月、日航機事故により、夢半ばで不慮の死を遂げました。塚原教授の業績を称え、記念するために本賞が設けられました。

対象分野
対象課題
生命科学の分野において優れた独創的研究を行っている、当該年度において50歳以下(*)の研究者(2025年4月2日から2026年3月31日までにおいて51歳になった者を含む。国内外を問わない。)に対して塚原仲晃記念賞を贈呈します。
公募概要
生命科学の分野において独創的な研究を行っている50歳以下の研究者を対象に、賞牌および賞金100万円が贈呈されます。
助成金額
賞牌ならびに副賞100万円を贈呈 そのうち1件は学問分野および社会的な多様性、特にジェンダーバランスを積極的に考慮します。
応募要件
生命科学の分野において優れた独創的研究を行っている、当該年度において50歳以下(*)の研究者(2025年4月2日から2026年3月31日までにおいて51歳になった者を含む。国内外を問わない。)に対して塚原仲晃記念賞を贈呈します。
(*)ライフイベントによる研究中断を考慮しますので、「4. 主たる研究者の略歴」欄に具体的に記述してください。
URL
https://www.bs-f.jp/tsukahara.html
事前連絡期限
2025年09月08日※各担当宛てご連絡ください。
学内締切
2025年09月26日申請書一式を必ずご提出ください。
提出期限
2025年10月10日 郵送またはE-mail
問合せ先
 <研究推進課>
研究企画管理・知的財産担当(研究協力)
0776-27-9979(内線:文京2943)
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp

<松岡キャンパス研究推進課>
研究企画管理担当
0776-61-8205(内線:松岡2023)
m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp
問合せメール
m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp

前のページに戻る