ログイン
マイページ
ログイン
公募情報
申請Tips
科研費
研究関連手続き
公募情報
No:
222
教育/人文社会学系
掲載日:
2023年05月23日
最終更新日:
2023年05月23日(火) 15時24分
[
間接経費:
なし]
民間関連
公益財団法人 日本生命財団
2023年度 高齢社会助成「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」
対象分野
対象課題
「実践的研究助成対象の4つの分野・テーマ」に対する課題を明確にした実践的研究
分野番号 1:「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケアシステム)の推進」
分野番号 2: 人生 100 年時代の「高齢者の生きがい・自己実現・就業支援」
分野番号 3:「認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり」(本財団恒久分野)
分野番号 4:「孤独・孤立の解消に向けて人々のつながりを深めるまちづくり」
助成金額
実践的課題研究:最大400万 (1年最大200万)、若手実践的課題研究:総額約500万(1件最大100万)
助成期間
2023年10月から、実践的課題研究:2年、若手実践的課題研究:1年
応募要件
実践的課題研究助成
研究組織
複数名の研究組織で研究者と実践家の双方が参画
応募資格
代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。
但し、以下に該当する人は代表研究者にはなれません。
●海外居住者
●営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
●過去に本財団の高齢社会実践的研究助成を受けた者
若手実践的課題研究助成
助成対象者(代表研究者)
45才未満(2023年4月1日現在45才未満(1978年4月2日以降生まれ))の
研究者または 実践家(研究者であり実践家である者を含む)
応募資格
代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。但し、以下に該当する人は
代表研究者にはなれません。
●海外居住者
●営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
●過去に本財団の高齢社会実践的研究助成を受けた者
URL
https://www.nihonseimei-zaidan.or.jp/kourei/02.html
提出期限
2023年06月15日
※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。
問合せ先
<研究推進課>(文京・敦賀)
研究企画管理・知的財産担当(研究協力)
0776-27-8880(内線:文京2057、2943)
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp
<松岡キャンパス研究推進課>(松岡)
研究企画管理担当
0776-61-8189(内線:松岡2028)
m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp
問合せメール
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp
前のページに戻る