公募情報

  • No:822
  • 国際交流
  • 掲載日:2024年01月25日
  • 最終更新日:2024年02月13日(火) 14時36分
  • [間接経費:10%]

省庁関連国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)2024年度JST_さくらサイエンスプログラム「さくら招へいプログラム」

「国際青少年サイエンス交流事業(さくらサイエンスプログラム)」(以下、「本事業」という。)は、
科学技術振興機構(以下、「JST」という。)が、産学官の緊密な連携により、諸外国・地域の青少年
を我が国に招へいし、我が国の青少年との科学技術分野の交流を行う事業です。これを通して、
➀ 科学技術イノベーションに貢献しうる優秀な人材の養成・確保
② 国際的頭脳循環の促進
③ 日本と諸外国・地域の教育研究機関間の継続的連携・協力・交流
④ 科学技術外交にも資する日本と諸外国・地域との友好関係の強化
に貢献し、ひいては、日本および世界の科学技術・イノベーションの発展に寄与することを目的
とするものです。
本事業は、諸外国・地域の優秀な青少年を日本へ短期間招く等により、日本の先端的な科学技
術や文化に触れていただくものです。

対象分野
対象課題
科学技術(自然科学、人文科学および社会科学)分野の交流
公募概要
<交流計画のコース>
A:科学技術体験コース
B:共同研究活動コース
C:科学技術研修コース
※本事業はきっかけづくりを趣旨とし、初めて来日する青少年を対象としています。

<実施期間(入国日~出国日)、招へい上限人数>
A:7日以内、1機関からでも複数機関からでも8名以下
B:21日以内、1機関からでも複数機関からでも8名以下
C:10日以内、1機関からなら8名以下、複数機関の場合は12名以下
※招へい上限人数は引率者を含めた人数。引率者は1機関:1名、複数機関:2名が上限

<対象国・地域>
※原則としてすべての国・地域を対象とします
参考情報

<追記> JSTからZoomウェビナー形式での事業・公募説明会開催のお知らせがありました。

開催日時:2024年1月30日(火)14:00~15:00

説明会への参加には事前登録が必要ですので、御希望の方は、下記の募集元URLから各自でお願いします。

========================

 2024 年度の本事業は、当該年度の基本方針(https://ssp.jst.go.jp/media/files/pdf/outline/basicpolicy2024.pdf)に基づいて運用します。本事業発足以来関係を構築してきたアジアの国・地域との交流について、より一層の深化につながるような取り組みを期待します。特に、ICT 分野等高度人材の交流が今後の我が国の科学技術基盤形成の鍵となることが期待されるインド、さらに日本アフリカ大学交流会議(TICADⅧ公式サイドイベント)での宣言を踏まえ今後の発展が期待できるアフリカ諸国、さくら招へいプログラム(以下、「本プログラム」という。)でこれまで交流実績のない国・地域からの招へいを含む交流計画を推奨します。

助成期間
コース毎に A:7日以内 B:21日以内 C:10日以内
応募要件
1.主たる招へい者の要件
(1) 所属・年齢(※)
  ① 高校生、高等専門学校生
  ② 大学生、大学院生、ポストドクター、教員および公的機関で科学技術に関連する業務に
 従事する者であって 40 歳以下の者
(2) 来日経験
 上記 ①②とも、基本、初めて来日する者を対象とします。詳細は募集要項を参照。
 ※来日経験にかかわらず、日本国籍のみを有する者を招へい者とすることはできません。
2.引率者の要件
 主たる招へい者を引率し、交流計画全体を安全かつ円滑に進める役割を担える方として下さい。
主たる招へい者と同じく、40 歳以下かつ初来日者としてください。ただし、該当者がいない場合
には、これらの条件を満たさない方についても引率者とすることが可能です。
URL
https://ssp.jst.go.jp/program/application_shohei/
学内締切
2024年04月30日上記は第2回。第3回は8月26日(月)。学内締切厳守で お願い致します。
提出期限
2024年05月16日 上記は第2回。第3回は9月9日(月)
注意事項
備考
・中国から受け入れる場合は、JST への申請の前に送出し機関(中国)が中国科学技術交流中心(中日技術協力センター)に届出を行う必要があります。本届出が行われていない申請は受理されません。
・安全保障管理面での確認もお忘れずにお願いします。
 参考:経済産業省の安全保障管理に関する通達
    https://www.meti.go.jp/policy/anpo/law05.html
    (外国ユーザーリスト Excel版などが含まれています)
問合せ先
<国際課>
国際企画担当 五十嵐 理(内線:文京2055)
問合せメール
gk-iadkikaku@ml.u-fukui.ac.jp

前のページに戻る