公募情報

  • No:936
  • 理工学系
  • 掲載日:2024年04月02日
  • 最終更新日:2024年04月02日(火) 15時50分
  • [間接経費:なし]

民間関連公益財団法人スズキ財団2024年度 課題提案型研究助成

対象分野
対象課題
[2024年度募集課題 ]
自動車に代表される移動体の安全技術、情報・通信・制御等の技術、およびそれらの
技術を使った自動運転技術、人間工学技術、事故防止技術、もしくは事故の被害を
低減する技術などに関して想定される課題を提起して、その解決方法に向けた方策を
提案してください。(自動車に代表される移動体に関して、安全、情報、通信、制御、
自動運転、人間工学、事故防止、被害低減などのキーワードに関連する技術が募集
課題に入ります。)
2024年度は特別枠として、自動車業界でも喫緊の課題である牛糞等からのバイオ
ガス(メタンガスが主成分)を生成するにあたっての次の研究課題に対しても応募
します。
(1)牛糞等からバイオガスを発酵させる際の、高効率な発酵方法の研究
(2)バイオガス収集トラックに搭載するオイルフリーのガス・コンプレッサーの
   研究開発等
(3)バイオガスは、60%のメタンと 40%の CO2 と微量の H2S と水分が含まれいる。
   ここから 95%のメタンガスにするための CO2 と H2S と水分を除去するなどの研究
(4)バイオガスを取り除いた残渣を、肥料として性能を高める研究

[申請要件]
① 研究の内容が、課題の解決に向けて、実用的な意義の大きいもので国民生活等への
 波及効果が具体的に想定されるものであることとします。
② 研究の内容が、革新性が高く独創的かつ先進的なものであって、最終達成目標の
 設定が可能で、その実現が見込める可能性が高いものであることとします。
 * 研究終了時において、直ちに実用化段階に達することを求めるものではありませんが、
  実用化を視野に入れない基礎研究や既存技術の改良・改善に留まる研究は対象となりません。
助成金額
1件当たり最大 1,000万円
助成期間
2年間 (2024年7月から2026年5月)
応募要件
① 研究期間中に日本国内の大学、大学院、高等専門学校または公共研究機関に常勤する研究者とします。
② 申請者(グループの場合は代表者)は研究計画の推進に責任を持ち、助成金の管理及び助成期間満了後の
 報告を確実に行えることとします。
③ 研究者は、採択決定後に助成を受ける事について所属機関の長(大学の場合は学科長、又は学部長以上の
 公印をお持ちの方)の承認と推薦を受けることとします。
URL
https://www.suzukifound.jp/02program/program03.html
学内締切
2024年05月07日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年05月20日
問合せ先
<研究推進課>(文京・敦賀)
  研究企画管理・知的財産担当(研究協力)
  0776-27-8880(内線:文京2057、2943)
  rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp
<松岡キャンパス研究推進課>(松岡)
  研究企画管理担当
  0776-61-8189(内線:松岡2028)
  m-kenkyu@ml.u-fukui.ac.jp
問合せメール
rp-kenkyo@ml.u-fukui.ac.jp

前のページに戻る