公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

896件中461-480件を表示

No:816

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月19日

最終更新日:2024年01月19日(金) 11時57分

[間接経費:なし]

公益財団法人 天野工業技術研究所2024年度 研究助成金(前期)

対象分野
対象課題
(1) 化学、材料科学、生物工学
(2) 環境、エネルギー
(3) 機械工学、加工、ロボット工学、宇宙工学
(4) 電気・電子工学、システム・制御、情報、AI
(5) 医工学、製薬工学、農業工学
(6) 生産工学、管理工学
(7) その他、21世紀の課題に貢献する工業技術が望ましい

・前期に応募した場合、後期に応募できません。どちらかを選択してください。
助成金額
最高150万円/件
助成期間
2024年4月1日から2025年3月31日迄
応募要件
全国の大学や高等専門学校の常勤教員、研究員(特任を除く)
・所属機関長の推薦と公印必須
・概ね60歳以下
・過去の受給者も実施期間終了後3年経過していれば応募可能

詳細を見る

学内締切
2024年02月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月29日

No:813

理工学系

その他

掲載日:2024年01月18日

最終更新日:2024年01月18日(木) 10時09分

[間接経費:20%]

公益財団法人 土科学センター財団2024年度 研究助成金

対象分野
対象課題
(1)土の安定化に関する学術研究、技術開発
  地盤工学、防災工学、地球科学(工学系、理学系(生物、微生物、地学、化学、バイオテクノロジー、
  窯業・セラミック等を含む)、および農学系(農業、林業、水産)分野における研究)
(2)土に関する社会学的研究
  災害社会工学(市民に密着した立場や市民を取り込んだ形での研究、考古学や歴史学からのアプローチを
  含む)、土と食や文化に関する研究、地形・地盤に関する歴史学的研究
助成金額
1 件当たり100万円(上限)
助成期間
2024年4月1日~2025年3月末日
応募要件
本年度は、大学、高等専門学校、その他研究機関に在職し、主たる仕事が研究職として研究活動に従事
している研究者(大学院生、専攻科生等は対象になりません)とします。

詳細を見る

提出期限
2024年02月26日17時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:814

理工学系

掲載日:2024年01月17日

最終更新日:2024年01月18日(木) 10時09分

[間接経費:なし]

公益財団法人 NEC C&C財団国際会議論文発表者助成(2024年度前期)

助成金額
国際会議の開催地別に定めた助成金(15~30 万円)を支給
助成期間
2024年4月15日~2024年10月31日 に海外で開催される国際会議が対象
応募要件
(1) 国際会議発表時点で、国内の大学の大学院(これに準ずる教育機関の研究科(大学院相当)を含む)に在籍し、
  C&C 技術分野の研究に携わる 40 歳以下の学生であって、学生が所属する大学の指導教員から推薦を受けた者。
  国際会議発表時に大学院の学生であれば、大学の学部に在籍中でも応募は可。
(2) 海外で開催される査読付きの国際会議での論文採択が、原則として確定していること。
  採否が未確定の段階でも応募できます。その場合、論文採択決定の確証(採択通知など)の提出により、正式な
  助成候補者とします。論文不採択となった場合は、助成資格を失います。
(3) 発表論文の筆頭著者で、かつ発表者であること。
(4) 参加する国際会議は、学会等の学術団体が主催、協賛、後援する会議であること。
(5) 経済的必要性が高いこと。
※同一推薦者または研究室から推薦できる件数:
 応募締切日時点で 、博士前期課程(学部を含む)と博士後期課程のそれぞれ 1 件(1 名)まで推薦可。
※詳細は募集要項をご参照ください。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:812

医学系

その他

掲載日:2024年01月17日

最終更新日:2024年01月18日(木) 10時08分

[間接経費:20%]

一般社団法人 日本ALS協会2024年度「ALS基金」研究奨励金

対象分野
対象課題
(1)ALSの原因究明に関する研究
(2)ALSの治療法に関する研究
(3)ALS患者の福祉機器開発に関する研究
  例えば ①重度の意思疎通障害者用意思伝達装置の開発
      ②在宅療養で介護負担が軽減する介護機器の改良
     ③外部バッテリーなど非常時の電源確保に関する研究
(4) ALS患者の看護、介護向上、療養環境の整備・改善に関する研究
  例えば ①介護職等の痰吸引等の医療的ケア支援体制の構築
     ②地域におけるコミュニケーション支援体制の構築
     ③栄養、呼吸、疼痛、リハビリテーションなどの改善研究
     ④レスパイト入院、ケアハウス等の在宅医療を支える施設の実践研究
     ⑤心のケア、精神的サポートに関する研究
     ⑥当事者によるピア相談支援等の取り組みの構築・研究
     ⑦介護報酬、診療報酬の調査検討や障害者総合支援法の活用策の検討
助成金額
分野Ⅰ(公募課題の(1)及び(2)):1件につき100万円以下、分野Ⅱ(公募課題の(3)及び(4)):1件につき50万円以下
助成期間
研究期間は1年間
応募要件
日本国内でALSに関係している専門職、ボランティア等、資格は問いません。

詳細を見る

提出期限
2024年02月16日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:806

医学系

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時07分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 特定研究助成

対象分野
対象課題
我が国の医学の発展に向け、研究機関内の複数の部署・研究室が精力的に取り組む共同研究への助成
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
5,000万円以内/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の研究機関を対象
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:805

理工学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時07分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ライフサイエンス研究継続助成

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度ライフサイエンス研究助成の助成対象研究課題
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
300万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
2021年度ライフサイエンス研究助成の被助成者で2023年度未応募者
2022年度ライフサイエンス研究助成の被助成者
(ライフサイエンス研究継続助成への応募は1回限り)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:804

理工学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時07分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ライフサイエンス研究助成

対象分野
対象課題
生命科学分野の進歩・発展に貢献し、人類の健康増進に寄与する独創的な研究
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
200万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の医学・歯学・薬学系以外の大学・学部、研究機関および高等専門学校に所属する生命科学分野の研究者
 ※大学院生、学生、企業に所属する研究者を除く
 ※2024年4月1日現在の年齢が満45歳未満の方(出産、育児休暇などの理由で研究活動を中断した研究者は、
  年齢上限を考慮する場合がありますので事務局にご相談ください)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:803

医学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時06分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 薬学系研究継続助成

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度薬学系研究助成の助成対象研究課題
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
300万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31 日まで
応募要件
2021年度薬学系研究助成の被助成者で2023年度未応募者
2022年度薬学系研究助成の被助成者
(薬学系研究継続助成への応募は1回限り)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:802

医学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時05分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 薬学系研究助成

対象分野
対象課題
薬学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
200万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の大学薬学部および大学の薬学系研究部門またはその他の薬学系研究機関に所属する研究者
 ※大学院生、学生、企業に所属する研究者を除く
 ※2024年4月1日現在の年齢が満45歳未満の方(出産、育児休暇などの理由で研究活動を中断した
  研究者は、年齢上限を考慮する場合がありますので事務局にご相談ください)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:801

医学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時05分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 医学系研究継続助成

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度医学系研究助成(がん領域、精神・神経・脳領域、感染領域、基礎、臨床)の
助成対象研究課題
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
300万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
2021年度医学系研究助成の被助成者で2023年度未応募者
2022年度医学系研究助成の被助成者
(医学系研究継続助成への応募は1回限り)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:800

医学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時04分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 医学系研究助成

対象分野
対象課題
医学分野の進歩・発展に貢献する独創的な研究
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
200万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の大学医学部および大学の医学系研究部門またはその他の医学系研究機関に所属する研究者
 ※大学院生、学生、企業に所属する研究者を除く
 ※2024年4月1日現在の年齢が満45歳未満の方(出産、育児休暇などの理由で研究活動を中断した
  研究者は、年齢上限を考慮する場合がありますので事務局にご相談ください)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:799

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時32分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ハイリスク新興感染症研究助成

対象分野
対象課題
人類にとって脅威となりうるハイリスク新興感染症の対策に必要な基礎研究、臨床研究、疫学・社会
医学的研究等の多様な研究
 ※ハイリスク新興感染症とは、「予防法、治療法が確立されておらず、グローバルな観点から人々の
  健康に大きな脅威となり、かつ世界の医療、社会・経済活動に甚大な影響を及ぼしうる新興感染症」
  と定義します。
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1,000万円/件
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の大学、研究機関、医療機関および高等専門学校に所属する研究者
 ※大学院生、学生、企業に所属する研究者を除く
 ※2024年4月1日現在の年齢が満55歳未満の方(出産、育児休暇などの理由で研究活動を中断した研究者は、
  年齢上限を考慮する場合がありますので事務局にご相談ください)

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月13日23時45分

No:798

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時30分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 生命科学研究助成

対象分野
対象課題
生命科学分野における新たな発見に貢献し、当該分野の進歩・発展の基盤となる独創的な研究を対象とします。
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1件 1,000万円
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の大学、研究機関、医療機関および高等専門学校に所属する研究者
※大学院生、学生、企業に所属する研究者を除く
※2024年4月1日現在の年齢が満55歳未満の方(出産、育児休暇などの理由で研究活動を中断した
 研究者は、年齢上限を考慮する場合がありますので事務局にご相談ください)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

事前連絡期限
2024年01月22日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月21日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月06日23時45分

No:797

医学系

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時03分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ジャンプ)

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ)の助成対象研究課題
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1件 3,000万円
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ)の被助成者
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日23時45分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:796

医学系

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時03分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ステップ)

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)の助成対象研究課題
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1件 1,000万円
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)の被助成者
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日23時45分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:795

医学系

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時02分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ビジョナリーリサーチ継続助成(ホップ)

対象分野
対象課題
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の助成対象研究課題
  ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1件500万円
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
2021年度および2022年度ビジョナリーリサーチ助成(スタート)の被助成者
  ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日23時45分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:794

医学系

掲載日:2024年01月15日

最終更新日:2024年01月15日(月) 15時01分

[間接経費:20%]

公益財団法人 武田科学振興財団2024年度 ビジョナリーリサーチ助成(スタート)

対象分野
対象課題
我が国の医学分野の進歩・発展に貢献する、将来に向けて夢のある斬新でチャレンジングな
研究で、成功した場合には卓越した成果が期待できるものを対象とします。
 ※詳細は募集要領をご参照ください。
助成金額
1件200万円
助成期間
贈呈決定通知日から2029年3月31日まで
応募要件
国内の大学、研究機関および医療機関に所属する研究者
(大学院生・学生・企業に属する研究者を除く)
 ※詳細は募集要領をご参照ください。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日23時45分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:793

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月11日

最終更新日:2024年01月11日(木) 09時28分

[間接経費:なし]

三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託チーム 公益信託中西睦子看護学先端的研究基金公益信託 中西睦子看護学先端的研究基金 2024 年度研究助成候補者募集

助成金額
1件200万円以内で、約5人に交付する予定です。
助成期間
助成金使用期限は、研究終了時までとします。但し、最長3年といたします。
応募要件
次の全ての条件を満たす者とします。
(1)日本国籍を有し、厚生労働大臣の免許を受けている看護師
(2)修士・博士の学位を有する現場の看護職(個人又はグループ)で、実践の成果の可視化、もしくは理論化を図ろうとする研究を行おうとするもの
(3)主たる申請者が科研費の申請資格がない者
(4)これまで当研究助成基金から助成を受けたことのない者

詳細を見る

提出期限
2024年03月15日メール又は郵送(郵送の場合、当日必着)

No:792

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月11日

最終更新日:2024年01月11日(木) 09時27分

[間接経費:なし]

三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託チーム 加藤記念難病研究助成基金公益信託 加藤記念難病研究助成基金 第 38 回(2024 年度)研究助成者募集

対象分野
対象課題
免疫性難病のメカニズム・治療開発 但し、「がん」に関わる研究は除く。
助成金額
1件200万円 6件以内
助成期間
2024 年 4 月~2025 年 3 月
応募要件
国内の機関で研究を行っている者。但し、前年度研究助成者はご遠慮ください。
また、各機関(公印で区別)からの推薦は2件以内としてください。

詳細を見る

学内締切
2024年03月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月31日郵送 当日消印有効

No:791

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年01月11日

最終更新日:2024年01月11日(木) 09時27分

[間接経費:なし]

三井住友信託銀行 個人資産受託業務部 公益信託チーム 宮田幸比古記念ALS研究助成基金公益信託宮田幸比古記念ALS研究助成基金

対象分野
対象課題
趣旨に沿う研究課題について募集します。
助成金額
助成採用予定及び1件当たりの金額の予定 若干名採用予定 1件あたり100万円を基準として予定。
助成期間
2024 年 4 月~2025 年 3 月に使用する費用を対象とします。
応募要件
国内の機関において筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関する基礎および臨床研究を行っている者。

詳細を見る

学内締切
2024年03月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年03月29日郵送 当日消印有効

896件中461-480件を表示

募集中の公募一覧