公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

673件中541-560件を表示

No:254

理工学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時34分

[間接経費:20%]

⼀般財団法⼈ 河川情報センター令和5年度 研究助成

対象分野
対象課題
以下の研究を助成対象として公募します。
① ⽔災害に係る⽔理・⽔⽂(洪⽔予測・洪⽔氾濫を含む)
② ⽔害リスク情報(⽔害リスク情報の把握、分析、活⽤など)
③ 河川情報の提供(処理・加⼯・配信技術など)
④ ⽔災害情報の収集・共有
⑤ ⽔災害軽減に向けた⼟地関係情報・地理空間情報との連携
⑥ 地域防災⼒向上
⑦ 災害危機管理
※流域治⽔、デジタルトランスフォーメーション(DX)など、今⽇的なニーズに対応する研究提案を
期待します。
助成金額
1件につき、200万円を標準とし、100〜300万円の範囲内とします。
助成期間
助成を決定した年の 11 ⽉1⽇〜翌年の 10 ⽉ 30 ⽇までの 1 年間を基本とします。
応募要件
原則として、
・ ⽇本国内の⼤学、⾼等専⾨学校及びこれらに附属する機関の研究者
・ 国、地⽅公共団体、独⽴⾏政法⼈等及びこれらに附属する機関の研究者
・ ⺠間企業の研究者
とします。ただし、学⽣は博⼠後期課程に在籍する者に限って、共同研究者になることができます

詳細を見る

提出期限
2023年06月30日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:252

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:なし]

田島毓堂語彙研究基金2023年度「公益信託田島毓堂語彙研究基金」研究助成

対象分野
対象課題
語彙研究に関する優れた個人研究または共同研究に贈呈するもの
助成金額
最大3件程度・総額50万円以内
応募要件
大学・大学院の教員、又は大学院博士課程(前期・後期)に在籍する学生若しくは運営委員会が
認める者(国籍は問わない)で、これまでに本研究助成を受給した実績のない方。

詳細を見る

提出期限
2023年06月30日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:250

国際交流

その他

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:なし]

公益財団法人 情報科学国際交流財団2023年度 助成(研究者海外派遣助成、外国人研究者交流助成)

対象分野
対象課題
[研究者海外派遣助成]
 海外で開催される情報科学に関する国際会議で研究論文発表もしくは招待講演を行うために渡航する、
 日本の学術研究機関に在籍する情報科学分野の大学院生以上の若手研究者 (在日留学生も可) に、
 その渡航費および滞在費の一部を助成いたします。
 ただし、過去2年間に当財団より研究者海外派遣助成を受けている方は対象外となります。
 対象会議開催期間は2023年4月1日~2024年3月31日となります。
 申請の際に会議参加(渡航)済みでも結構です。

[外国人研究者交流助成 ( 国際会議参加目的 または 調査・共同研究目的)]
 日本で開催される情報科学の国際会議において研究論文発表もしくは招待講演を行う外国人研究者、
 または国内の学術研究機関での調査・共同研究を行う外国人研究者の受入れに関わる渡航費および
 滞在費の一部を助成いたします。
 申請は受入れ者である日本の研究者あるいは来日予定の外国人研究者本人のどちらでも構いません。
 ただし、申請書等の様式が異なります。
 いずれの場合も助成金の交付は受入れ者の方を通して行います。
 また、交付の都合上、対象来日期間は2023年8月1日~2024年3月31日となります。
助成金額
原則として、目的地または出発地による地域別の定額  ※詳細は財団HPをご参照ください。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:248

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時40分

[間接経費:なし]

公益財団法人 JFE21 世紀財団2023年度 アジア歴史研究助成

対象分野
対象課題
「21 世紀アジアと共存共栄するための、日本の産業と文化の Vision 構築に資するアジア歴史研究」

アジアの各地域はいずれもきわめて複雑な歴史をたどってきた。
その結果として今日の政治、経済、社会、文化状況がある。本研究助成は、歴史的経緯を踏まえながら
現況を直視し、未来を考える研究を対象とする。また、アジア各地域と日本の関係についての歴史と
記憶の研究も含む。
なお、研究対象地域は下記の範囲とする。
北・東アジア(日本、朝鮮半島、中国、モンゴル、ロシアの一部)、東南アジア、
インド亜大陸~西アジア(中近東)、中央アジア~カフカス地域
助成金額
1件あたり150万円
助成期間
原則1年間 (2024年1月研究開始、同年12月終了)
応募要件
日本の国公私立大学または公的研究機関に勤務(常勤)する研究者であって国籍は問わない。
なおグループでの研究の場合、代表研究者以外の共同研究者は 3 名以内で、大学院生および
外国の大学、日本の他の大学や公的研究機関に所属する研究者も可とする。
2020~2022年度の本研究助成を代表研究者として受領した者は、今回は代表研究者としての
応募はできない。

詳細を見る

提出期限
2023年06月26日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:247

理工学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:なし]

公益財団法人 JFE21 世紀財団2023年度 技術研究助成

対象分野
対象課題
[鉄鋼技術研究]
 鉄鋼材料、製造プロセス、鉄鋼副産物を対象とする基礎/応用研究。計測・制御・分析・計算科学・数値解析等で
 鉄鋼を対象とする関連技術や生産技術の研究を含む。
[地球環境・地球温暖化防止技術研究]
 地球環境保全と地球温暖化防止を目的とした技術開発を対象とするエンジニアリング(工学)に関係する基礎、
 応用技術の研究。
助成金額
200 万円/件
助成期間
原則1年間(2024年1月研究開始・同年12月終了)
応募要件
日本の国公私立大学または公的研究機関に勤務(常勤)する研究者であって国籍は問わない。
なおグループでの研究の場合、代表研究者以外の共同研究者は3名以内で、大学院生および外国の大学、
日本の他の大学や公的研究機関に所属する研究者も可とする。
2020~2022 年度の本研究助成を代表研究者として受領した者は、今回は代表研究者としての応募はできない。

詳細を見る

提出期限
2023年06月26日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:246

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:なし]

公益財団法人 日本証券奨学財団2023年度 研究出版助成事業

対象分野
対象課題
社会科学の各分野とする
助成金額
1件当たり50万円から100万円程度
応募要件
助成対象者(代表研究者)は、日本の大学又は研究機関等において学術の研究調査に従事している
55歳(本年4月1日現在)以下の研究者とする
なお、共著の場合、代表研究者以外の共同研究者は大学又は研究機関等(日本に限らない)に在籍
する55歳(本年4月1日現在)以下の研究者とする
また、大学院博士課程(博士後期課程)に在籍する者を共同研究者に加えることができる

申請の条件
・申請時に完成原稿を提出すること
・当年度の3月までに出版すること

詳細を見る

提出期限
2023年06月30日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:245

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:なし]

公益財団法人 日本証券奨学財団2023年度 研究調査助成事業

対象分野
対象課題
社会科学の各分野とする
助成金額
1件当たり100万円程度
応募要件
助成対象者(代表研究者)は、日本の大学又は研究機関等において学術の研究調査に従事している
55歳(本年4月1日現在)以下の研究者とする
なお、グループ研究の場合、代表研究者以外の共同研究者は大学又は研究機関等(日本に限らない)
に在籍する55歳(本年4月1日現在)以下の研究者とする
また、大学院博士課程(博士後期課程)に在籍する者を共同研究者に加えることができる

申請の条件
原則として本年10月~翌年9月の研究調査に係る事案とする
なお、多年度に及ぶ場合には、1年経過毎に研究調査経過報告書の提出を条件とする

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:244

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月26日

最終更新日:2023年05月26日(金) 15時33分

[間接経費:20%]

公益財団法人日本内部監査研究所2023年度 研究助成

対象分野
対象課題
助成の対象課題は、内部監査及び関連諸分野に関する調査研究とします。
助成金額
1 件当たり50万円以内
助成期間
初年度を 10 月開始とし、研究成果公開準備を含め 2 年半以内
応募要件
助成の対象となる者は、日本国内の教育機関において、会計学、商学、経営学、経済学、法学、情報学等の
調査研究に従事している個人で、申請時点で常勤の准教授、助教等(特任教員を含む)とします。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:237

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:なし]

公益財団法人東電記念財団2023年度 研究助成(一般研究)

対象分野
対象課題
(1) 着想の新しさ、実行の熱意、社会の期待が評価できること。
(2) 研究計画が具体的であること。
(3) 新しい成果・知見を生むと期待できること。
(4) 既存の電気・エネルギー分野(電気工学、機械工学、材料工学、化学等)の他、「広く将来の
  エネルギーの発生・輸送・利用・環境に関わるシステム」「エネルギー・資源の将来見通し」
  「科学的な視点を含む政策提言」等に関する幅広い分野の革新的な研究
(5) 再生可能エネルギー、蓄電池、ブロックチェーン、IoT、AI など新技術を活用し、今後の電力・
  エネルギーシステムの発展・変革する可能性のある研究
(6) エネルギーの資源・製造・流通、あるいは環境に関わる革新的な研究

なお、本助成の趣旨に適合しにくい研究として以下のものが挙げられますので、留意してください。
(1) 重要な技術課題であっても、既に公的な枠組みや大学研究機関のプログラムとして研究されて
  いるもの
(2) 研究資金が潤沢に供給される領域の研究
助成金額
上限 100 万円/件
助成期間
2024年4月から1年または2年
応募要件
(1) 日本国内の大学や研究機関に所属している若手研究者
(2) 役職・年齢・国籍の制約はありません。
(3) 過去に本助成を受けていない方。
(4) 現在、当財団の他の助成を受けていない方。
 (該当する助成が今年度で終了する場合は応募可能です。)
(5) 本年度、当財団の他の募集に応募していない方。(同一年度内に当財団の他の募集との併願は
  できません。)

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日23時45分

No:236

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:なし]

株式会社積水インテグレーテッドリサーチ2023年度自然に学ぶものづくり研究助成

対象分野
対象課題
①「自然」の機能を「ものづくり」に活用することを目指す研究が対象です。
 生物の仕組みや営みだけではなく、広く自然現象一般も含めた自然の叡智を、分野を問わず、「ものづくり」や
 「社会課題解決」に活用するもの。
 例えば、素材開発、バイオテクノロジー、エネルギー、環境、医療、ロボティクス・AI、建築、まちづくり・
 コミュニティ、メカトロニクス、健康・生活分野などに活用する研究。
 組織行動や芸術・感性工学などの学際的な研究も歓迎いたします。
②一つのテーマとして独立した個人研究、または複数人の連携による共同研究が対象です。

募集テーマ・助成件数・助成金
 下記2つの助成枠とします。
 ①「ものづくりテーマ」 1件あたり最高500万円
  社会課題の解決に向け短中期的に実用化を目指す研究
 ②「基盤研究テーマ」  1件あたり最高300万円
  将来的に「ものづくり」に活用が予測される独創的・先駆的研究、挑戦的萌芽研究
助成期間
1年間(2023年10月から2024年9月まで)

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:235

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:なし]

公益財団法人 立石科学技術振興財団2023年度 国際会議開催助成

対象分野
対象課題
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための国際会議の開催を
対象として助成します。「人間と機械の調和を促進する」とは、人間重視の視点に立った科学技術の
健全な発展に寄与したいという当財団の願いからきているものです。エレクトロニクスおよび情報
工学の分野で開催されるシンポジウム、ワークショップ、フォーラム等の国際的な研究集会を日本に
招致し、日本発の国際交流を歓迎します。
助成金額
100万円以下/件
助成期間
2023年10月1日~2024年 9月30日
応募要件
(1)当該会議の開催場所は日本国内とし、応募資格者(申請者)は日本人研究者とします。
(2)申請者が当該会議において、組織委員長もしくはプログラム委員長ならびにこれに準じた責任ある
   役割を担っていること、あるいは国際会議からセッション・オーガナイザー等の役割を依頼されて
   いることとします。
[応募条件]
(1)小規模の国際会議(100名未満)で若手の方の応募を歓迎します。
(2)当該会議に対する他の財団等からの助成(予定を含む)、あるいは共催または後援等の有無は
   問いませんが、事前に先方での問題有無の確認をお願いします。
(3)以下の申請は優先順位を上げて審査・選考いたします。
    ・過去に当財団の研究助成を受けて行った研究課題に関わる国際会議
   ・若手研究者等の育成が期待できる国際会議
(4)オンラインもしくはオンライン開催と実開催とのハイブリッド形式にて開催される国際会議も
   助成の対象とします。その場合、日本が会議開催国であることを示していただきます。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:234

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:20%]

公益財団法人 立石科学技術振興財団2023年度 国際交流助成(後期)

対象分野
対象課題
エレクトロニクスおよび情報工学の分野で、人間と機械の調和を促進するための研究活動を行なう研究者の
海外派遣、特に国際会議での論文発表および短期在外研究のための海外派遣に対し、応募者本人に助成します。
「人間と機械の調和を促進する」とは、人間重視の視点に立った科学技術の健全な発展に寄与したい、という
願いからきているものです。
上記の範囲で、科学技術を人間にとって最適なものとするための、若手研究者による萌芽的な基礎研究活動の
一環としての国際交流を歓迎します。ことに、渡航経験の少ない若手からの応募を期待します。
助成金額
国際会議発表 60万円以下/件、短期在外研究 100万円以下/件
助成期間
2023年10月1日~2024年3月31日(日本出発日)
応募要件
日本国に居住する40歳以下(申請時の満年齢)の研究者とし、国籍・所属機関を問いません。
研究者とは、助成対象期間に研究機関に所属し研究に従事する者、もしくは博士後期課程(または相当)に
在学する者とします。
[応募条件]
(1)同一内容で、既に公的機関や他財団等から助成金や補助金を受けていないこと。また、受ける予定
   (決定している場合)のないこと。
(2)応募対象となる国際交流の実施期間は、日本出発日が助成対象期間内であること。
(3)国際会議発表では論文採択を必須とします。申請時に採択未決定の場合には、論文提出予定日を明記
   してください。
(4)短期在外研究では受入れ研究者作成の招聘状を必須とします。申請時に招聘状未受理の場合には、
   その時点での受入れ研究者とのコンタクト状況を示す資料を提出してください。また、招聘状を受理
   次第ただちに提出してください。
(5)当財団から別の課題で助成金を受領し、実施中の場合でも応募可能です。ただし、応募した課題の
   開始までに、実施中の課題が終了することを助成の条件とします。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日

No:228

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:なし]

公益財団法人 住友財団2023年度 環境研究助成

対象分野
対象課題
(1)一般研究
 環境に関する研究
(2)課題研究
 本年度募集課題「激動の時代における環境問題の理解および解決のための学際研究または国際共同研究」
助成金額
一般研究:最大500万円/件、課題研究:最大1,000万円/件
助成期間
一般研究:原則として1年間 、課題研究:原則として2年間
応募要件
研究者個人または研究グループ
①国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長の承諾がとれるので
 あれば応募可能です。
②上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は応募可能です。
 なお、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが
 必要です。
①、②とも申請書は、日本語または英語の記入を可としますが、英語の場合は申請書の1ページの
研究テーマだけは日本語を併記して下さい。連絡担当者は、日本語で連絡または照会できる連
絡担当者(本件に対応可能な方であること)を指定し記入して下さい。
なお、申請者の所属が営利企業等(兼務を含む)の場合には応募不可です。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日17時00分

No:227

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時26分

[間接経費:なし]

公益財団法人 住友財団2023年度 基礎科学研究助成

対象分野
対象課題
理学(数学、物理学、化学、生物学)の各分野及びこれらの複数にまたがる分野の基礎研究で
萌芽的なもの(それぞれの分野における工学の基礎となるものを含む)。
助成金額
最大500万円(1件当たりの助成額)
助成期間
原則として2023年11月(助成金受領日)~2024年11月の1年間
応募要件
若手研究者(個人またはグループ)
①国籍に関係なく、日本の大学等の研究機関に所属し、申請に関する所属機関の長の承諾がとれる
 のであれば応募可能です。
②上記①以外であっても、日本国籍を持つ者または日本に永住を許可されている外国人は、応募
 可能です。
 なお、海外の大学等の研究機関に所属している者は申請に関する所属機関の長の承諾を得ることが
 必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年06月16日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年06月30日17時00分

No:226

理工学系

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時25分

[間接経費:なし]

公益財団法人 DNP 文化振興財団2023年度グラフィック文化に関する学術研究助成

対象分野
対象課題
A 部門(グラフィックデザイン、グラフィックアート全般をテーマとする学術研究)
B 部門(グラフィック文化に関するアーカイブをテーマとする研究)
助成金額
上限50 万円/年
助成期間
1 年間(2024年1月1日~2024年12月31日)もしくは2年間:2024年1月1日~2025年12月31日
応募要件
グラフィックデザイン、グラフィックアートに関する研究を行う研究者の個人またはグループ。
(1)大学に在籍する研究者(教員または大学院生)
(2)美術館等の博物館、アーカイブ、図書館に在籍する学芸員、司書、アーキビスト、研究者
(3)大学院修了以上の研究者で、大学教授または館長の推薦のある者
(4)その他、特定の機関等に属さない個人の研究者で、大学教授または館長の推薦のある者

詳細を見る

提出期限
2023年06月16日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:225

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時25分

[間接経費:なし]

公益財団法人 新世代研究所2023年度 ATI 研究助成

対象分野
対象課題
現在「ナノサイエンス」を統一テーマとし、ナノの領域の微細な材料やデバイス、加工プロセスを
学術的・融合的に研究する萌芽的研究、チャレンジングな研究、常識を覆す独創的研究を期待します。
生体単分子計測など、バイオナノサイエンスも対象とします。
助成金額
100万円/件
助成期間
2023年10月1日より2024年9月30日まで
応募要件
・日本国内の大学・公的研究機関に所属する研究者及び博士課程(後期)在学者
・2023年9月30日時点で満35歳以下の方
 (産休・育児休業等を考慮しますので、お問い合わせ下さい)
・助成期間「1 年間」は主に国内での研究を継続する方(国籍不問)

詳細を見る

提出期限
2023年06月16日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:224

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時24分

[間接経費:10%]

公益財団法人 NSKメカトロニクス技術高度化財団2023年度 集会助成(後期分)

対象分野
対象課題
(1)集会助成の対象領域は、メカトロニクス技術に関するものです。
   ここでメカトロニクス技術とは、機械の運動に関する技術と運動の電子制御に関する技術を
   一体化した技術で、要素技術、基礎技術、システムおよび応用を含みます。
   詳しくは研究開発への助成の「1. 研究の対象」をご覧下さい。
(2)本年度の助成対象集会は、大学、試験研究機関、学会等が主催し、国内で開催される国際研究集会とします。
   ただし、総会、年次大会など国内学会の定期大会は除きます。
   集会予算として6,000万円を上限目安とします。
(3)実行委員会の名簿提出、集会のホームページが立ち上がっている事を条件とします。
助成金額
原則として1件あたり50万円を限度とします。
助成期間
集会の開催日:後期分2024年3月~2024年12月
応募要件
応募者の資格は次の機関に所属して常勤する研究者(註2)とします。
(1)大学(附置研究所を含む)
(2)高等専門学校(準ずるものを含む)
(3)その他当財団が認めた研究機関

(註 1) 応募者は実行委員長(実行委員長が教育研究機関に所属していない場合は実務担当者)とする。
(註 2) 博士の学位を有し、かつ教授、准教授、講師ならびにこれらに準ずる者

詳細を見る

提出期限
2023年11月24日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:223

理工学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時24分

[間接経費:10%]

公益財団法人 NSKメカトロニクス技術高度化財団2023年度 集会助成(前期分)

対象分野
対象課題
(1)集会助成の対象領域は、メカトロニクス技術に関するものです。
   ここでメカトロニクス技術とは、機械の運動に関する技術と運動の電子制御に関する技術を
   一体化した技術で、要素技術、基礎技術、システムおよび応用を含みます。
   詳しくは研究開発への助成の「1. 研究の対象」をご覧下さい。
(2)本年度の助成対象集会は、大学、試験研究機関、学会等が主催し、国内で開催される国際研究集会とします。
   ただし、総会、年次大会など国内学会の定期大会は除きます。
   集会予算として6,000万円を上限目安とします。
(3)実行委員会の名簿提出、集会のホームページが立ち上がっている事を条件とします。
助成金額
原則として1件あたり50万円を限度とします。
助成期間
集会の開催日:前期分2023年9月~2024年6月
応募要件
応募者の資格は次の機関に所属して常勤する研究者(註2)とします。
(1)大学(附置研究所を含む)
(2)高等専門学校(準ずるものを含む)
(3)その他当財団が認めた研究機関

(註 1) 応募者は実行委員長(実行委員長が教育研究機関に所属していない場合は実務担当者)とする。
(註 2) 博士の学位を有し、かつ教授、准教授、講師ならびにこれらに準ずる者

詳細を見る

提出期限
2023年06月16日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:222

教育/人文社会学系

掲載日:2023年05月23日

最終更新日:2023年05月23日(火) 15時24分

[間接経費:なし]

公益財団法人 日本生命財団2023年度 高齢社会助成「実践的研究助成(実践的課題研究・若手実践的課題研究)」

対象分野
対象課題
「実践的研究助成対象の4つの分野・テーマ」に対する課題を明確にした実践的研究
 分野番号 1:「いつまでも地域で高齢者が安心した生活が送れるまちづくり(地域包括ケアシステム)の推進」
 分野番号 2: 人生 100 年時代の「高齢者の生きがい・自己実現・就業支援」
 分野番号 3:「認知症の人が地域で安心した生活ができるまちづくり」(本財団恒久分野)
 分野番号 4:「孤独・孤立の解消に向けて人々のつながりを深めるまちづくり」
助成金額
実践的課題研究:最大400万 (1年最大200万)、若手実践的課題研究:総額約500万(1件最大100万)
助成期間
2023年10月から、実践的課題研究:2年、若手実践的課題研究:1年
応募要件
実践的課題研究助成
 研究組織
  複数名の研究組織で研究者と実践家の双方が参画
 応募資格
  代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。
  但し、以下に該当する人は代表研究者にはなれません。
    ●海外居住者
   ●営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
   ●過去に本財団の高齢社会実践的研究助成を受けた者
若手実践的課題研究助成
 助成対象者(代表研究者)
  45才未満(2023年4月1日現在45才未満(1978年4月2日以降生まれ))の
  研究者または 実践家(研究者であり実践家である者を含む)
 応募資格
  代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。但し、以下に該当する人は
  代表研究者にはなれません。
    ●海外居住者
   ●営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
   ●過去に本財団の高齢社会実践的研究助成を受けた者

詳細を見る

提出期限
2023年06月15日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:212

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

外国人研究者招聘

掲載日:2023年05月18日

最終更新日:2023年05月18日(木) 15時25分

[間接経費:なし]

公益財団法人 中外創薬科学財団令和5年(2023年)度 海外招聘補助金(2023年後半期)

助成金額
50万円以内/件
応募要件
日本国内で開催される創薬並びに生命科学に関する国際会議へ招聘する海外研究者(一般の口頭発表或いはあるいはポスター発表などは対象外)

詳細を見る

提出期限
2023年06月15日

673件中541-560件を表示

募集中の公募一覧