公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

1336件中1321-1336件を表示

No:5

理工学系

掲載日:2023年03月22日

最終更新日:2023年04月19日(水) 10時25分

[間接経費:公募要領をご確認下さい]

NEDO令和5年度水素社会構築技術開発事業 /地域水素利活用技術開発/地域モデル構築技術開発

対象分野
対象課題
地域水素利活用技術開発
助成金額
2023年度の事業規模:合計 26 億円程度※助成2/3以内or1/2以内
助成期間
2023 年度から 2025 年度 (最大 3 年間)

詳細を見る

学内締切
2023年03月27日
提出期限
2023年04月10日12時00分Web

No:20

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

掲載日:2023年03月20日

最終更新日:2023年04月06日(木) 15時21分

[間接経費:なし]

公益財団法人セコム科学技術振興財団令和5年度一般研究助成

助成金額
1件あたり準備研究は1,000万円以内、本格研究は年間1,500万円以内で総額5,500万円以内
助成期間
準備研究1年間、その後の本格研究2年間または3年間、合計で最長4年間
応募要件
現に活発な研究活動を行っており、助成期間中継続的に研究を実施することができる国内の大学・大学共同
利用機関法人・国立研究開発法人に所属する59歳以下(令和5年10月1日時点)の研究者を対象とします。
実際に中心的に研究を実施される方が申請者となるようにして下さい。
申請者が必要とする場合、共同研究者が参画することも可能です。ただし、民間企業等に所属する研究者が
申請者になることはご遠慮下さい。また、共同研究者として参画することは可能ですが、民間企業等に助成金
を分配することはできません。
なお、当財団役員、評議員及び当財団の全ての選考に関わる委員は、申請者及び共同研究者になることがで
きません。

詳細を見る

学内締切
2023年03月27日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年04月10日15時00分

No:19

理工学系

教育/人文社会学系

国際交流

その他

掲載日:2023年03月20日

最終更新日:2023年03月28日(火) 11時48分

[間接経費:なし]

公益財団法人村田学術振興財団第39回(2023 年度)研究助成等

対象分野
対象課題
自然科学:エレクトロニクスを中心とする自然科学の研究
人文・社会科学:国際化にともなう法律、社会、文化等の諸問題に関する研究
応募要件
助成種類別応募要件
【研究助成】
 助成対象者:有意義な研究、特に若手研究者で萌芽的な段階にある先駆的・独創的研究に
       関する研究者、又は研究グループ。日本国内に在住する外国人、海外在住の
       日本人も応募可能です。
 助成金額:単年助成
       自然科学については 1 件あたり 2,000 千円から 5,000 千円程度、
       人文・社会科学については 1 件あたり 1,000 千円から 3,000 千円程度
      複数年助成(3年間)
       自然科学については1件あたり(3年間)10,000千円から15,000千円程度
 助成期間:単年と複数年の2種類とします。単年は原則1ヶ年とします。
      複数年は、原則3ヶ年とします。研究内容によっては次年度以降の継続を認めます。

【研究会(学会)助成】
 助成対象:2023年6月~2024年6月の間に日本国内で開催される研究会・学会。
 助成金額:自然科学については 1 件あたり500千円から2,000千円程度
      人文・社会科学については1件あたり1,000千円程度

【海外派遣援助】
 助成対象者:①日本国内に在住する方(国籍不問)で、海外での研究活動を行うにあたり、
        受入機関の承諾を得ている方、又は申請中であるが受入承諾が得られる
        見込のある方。
       ②日本国内に在住する方(国籍不問)で、海外で開催される国際会議、シン
        ポジウム等で研究発表するにあたり、受入承諾を得ている方、又は申請中
        であるが受入承諾が得られる見込のある方。
 助成金額 :①海外での研究活動については1件あたり200千円から1,000千円程度
       ②国際会議参加費用については1件あたり50千円から300千円程度
        ※②については渡航先別に上限を設けております。
 開始期間:2023年6月~2024年6月の間に開始予定の方。
 派遣期間:通例3ヶ月以内とします。

詳細を見る

学内締切
2023年03月27日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年04月07日書類提出:2023年4月12日(水)必着

No:4

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

掲載日:2023年03月17日

最終更新日:2023年04月12日(水) 14時42分

[間接経費:なし]

公益信託日本白血病研究基金第33回 2023年度「公益信託日本白血病研究基金」助成金

対象分野
対象課題
内科、 小児科、基礎その他
助成金額
50万円~200万円
助成期間
1年間
応募要件
血液腫瘍(白血病・リンパ腫・多発性骨髄腫・骨髄異形成症候群等を含む)に関する基礎的、臨床的分野の研究に携わる研究者および研究 グループ

詳細を見る

提出期限
2023年04月30日

No:3

国際交流

掲載日:2023年03月15日

最終更新日:2023年03月15日(水) 15時35分

[間接経費:なし]

学内締切
2023年04月24日※国際課での提出書類取りまとめ等の手続きのため、学内締切厳守でお願い致します。
提出期限
2023年05月15日17時00分JSPSシステムによる提出

No:2

医学系

掲載日:2023年03月08日

最終更新日:2023年04月12日(水) 14時42分

[間接経費:なし]

公益財団法人 大樹生命厚生財団第56回(令和5年度)医学研究助成

対象分野
対象課題
1.外科技術評価法と向上のための方策
2.新型コロナウイルス感染症の後遺症の病態と治療法
3.発達障がいの病態と治療・ケア(サポート)
4.リアルワールドデータによる臨床研究
助成金額
100万円
助成期間
1年間
応募要件
1.国内の大学医学部(大学院医学系研究科)、医科大学、医学研究機関に所属する研究者(学生は不可)。
2.所属機関代表者(医学系研究科長、医学部長、医科大学では学長等)の推薦を受けた者。
3.応募は、原則として1機関(大学・法人単位)1名(または1グループ)とします。
4.前年度助成を受けた研究の代表者、過去2回助成を受けた研究の代表者は除きます。
5.他より助成を受けた(受けている)研究はご遠慮願います。

詳細を見る

事前連絡期限
2023年03月28日
学内締切
2023年04月24日
提出期限
2023年05月08日

No:18

教育/人文社会学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月28日(火) 11時28分

[間接経費:なし]

公益財団法人サントリー文化財団2023年度 研究助成「学問の未来を拓く」

対象分野
対象課題
(1)人文学、社会科学の分野において、冒険的で意欲ある研究を求めます。そして、ぜひ率直に
  その難しさを教えてください。解決の方法が明らかでなくても、課題や困難を乗り越える道筋を
  描こうとする「試み」を歓迎します。
(2)さまざまな分野や世代のメンバーが力をあわせて困難に立ち向かうような、個人の研究者では
  できないグループ研究を求めます。グループの形態としては3名以上を想定しており、個人研究
  や一つの組織・機関の研究者のみで構成されたものは対象外とします。また、複数のメンバーで
  議論を深める研究が対象であり、調査対象先が複数であることをグループ研究とはみなしません。
(3)大学等に所属の研究者だけではなく、実務家や公務員、団体職員、作家や芸術家など多様なバック
  グラウンドを持った専門家が参加するグループによる申請を歓迎します。
(4)課題や困難を乗り越えた先に得られた研究成果を広く社会へ還元しようとする姿勢や、学術性の高い
  専門的なテーマでも、社会とのつながりを意識し、専門外の人にも知的躍動感を伝えるようなプロ
  ジェクトを応援します。
(5)既に始めている研究、新たに着手する研究のいずれも申請可能です。
(6)申請代表者の国籍、居住地は問いませんが、書類作成、中間報告会での学際的な議論への参加が
  可能な日本語能力を持つことを条件とします。

 ◆対象外の研究
  ・アンケート等の調査の実施のみを目的とするもの
  ・シンポジウムや出版等の成果発表のみを目的とするもの
助成金額
50万円~300万円の範囲で研究に必要な金額を申請
助成期間
2023年8月1日から2024年7月31日までの1年間

詳細を見る

提出期限
2023年04月05日※直接ご応募ください

No:17

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月28日(火) 11時12分

[間接経費:なし]

一般財団法人水源地環境センター令和5年度WEC応用生態研究助成

対象分野
対象課題
ダムに係わる応用生態工学の課題に適応した研究に対して助成します。
助成の対象は、具体的な達成目標をもち、今後の発展が期待できるテーマのうち研究の
実施が確実に見込まれ、成果の活用イメージが明確な研究とします。
令和5年度募集課題は、「ダム貯水池に係わる生態系・水環境(上下流・周辺を含む。)に
関する研究」、研究分野としては「生態学、工学、及びそれらの境界領域である応用生態工学」
とします。
なお、審査に当たっては、単なるダム貯水池を場とした生態学や工学の研究ではなく、
ダム貯水池及びそれに関連する河川の管理に有効な科学的知見をもたらす新しい視点の研究、
ダムの環境問題の解決に直結する研究を重要視しますので、ご留意願います。
助成金額
単年度研究:100万円以内/件、2ヶ年度研究:総額150万円以内/件
助成期間
単年度または2ヶ年度
応募要件
大学、高等専門学校等の学校、独立行政法人等の法人、地方公共団体、公益法人、民間
企業、NPO法人及びこれらに付属する機関に所属する研究者(学生を含む)で、本助
成に基づく研究の遂行能力を有する研究者を対象とします。
同等の成果が期待される複数の応募がある場合には、本制度に基づく助成を過去に受けて
いない研究者からの応募を優先して採択します。
また、採択履歴の面で差異が無い場合には、より若い研究者からの応募を優先して採択します。
なお、令和5年4月1日時点において35歳以下の非常勤または有期雇用、無給の研究者、もしくは
学生で、研究助成額50万円以内かつ研究期間が単年度の応募の場合、審査においては、申請者の
将来性を考慮いたします。
所属する法人組織において本研究助成に基づく研究費の受入・執行が可能であることについては、
応募前に各自ご確認下さい。受入・執行が可能でない研究者は、助成の対象にはなりません。

詳細を見る

提出期限
2023年04月05日※直接ご応募ください

No:16

教育/人文社会学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月28日(火) 11時04分

[間接経費:なし]

国立民族学博物館2023年度 共同研究

対象分野
対象課題
(1)共同研究(一般)
 共同研究(一般)の課題区分は、次のとおりです。
  カテゴリー1:新領域開拓型
         文化人類学・民族学及び関連諸分野を含む幅広いテーマを対象とし、挑戦的で、新領域開拓に
         つながる研究。基礎的研究や萌芽的研究、地域を設定した特有の課題に関する研究も含む。
  カテゴリー2:学術資料共同利用型
          本館の所蔵する資料(標本資料,文献資料,映像音響資料等)に関する研究。
          広い意味で展示につながる共同研究も含む。
(2)共同研究(若手)
 共同研究(若手)の課題区分は、次のとおりです。
  カテゴリー1:新領域開拓型
         文化人類学・民族学及び関連諸分野を含む幅広いテーマを対象とし、挑戦的で、新領域開拓
         につながる研究。基礎的研究や萌芽的研究、地域を設定した特有の課題に関する研究も含む。
  カテゴリー2:学術資料共同利用型
         本館の所蔵する資料(標本資料,文献資料,映像音響資料等)に関する研究。
         広い意味で展示につながる共同研究も含む。
助成期間
初年度を10月スタートとし、研究成果の公開準備を含む2年半
応募要件
(1)共同研究(一般)
 研究代表者が、代表して応募することとします。研究代表者は、大学その他の研究機関の常勤の
 教授、准教授、講師、助教、助手、または、これと同等の研究能力があると館長が認めた者です。
 長期海外出張等により実質上共同研究会の運営ができないことが見込まれる場合は、応募できません。
 申請にあたっては、本事業の目的を十分に理解したうえで、申請する共同研究がこれに沿った内容の
 ものであることにご留意ください。
 申請者が過去に共同研究の代表者であった場合には、研究成果が公開されていることを、申請の条件
 とします。なお、共同研究(若手)と重複申請することはできません。
(2)共同研究(若手)
 研究代表者が、代表して応募することとします。研究代表者は、申請時39歳以下の研究者で、共同研究を
 遅滞なく遂行する能力をもつものとします。
 研究代表者以外の共同研究構成員の条件については、特に定めませんが、その趣旨に添い、基本的には
 研究代表者と同様の年齢層の若手研究者等で構成されるものとします。
 長期海外出張等により実質上共同研究会の運営ができないことが見込まれる場合は、応募できません。
 また、本館以外の人間文化研究機構内の機関に専任教員として所属する者は応募することはできません。
 申請にあたっては、本事業の目的を十分に理解したうえで、申請する共同研究がこれに沿った内容の
 ものであることにご留意ください。
 一度、本館の共同研究(若手)に採択され実施した者は、再度、共同研究(若手)に応募できません。
 なお、共同研究(一般)と重複申請することはできません。

詳細を見る

学内締切
2023年03月31日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年04月14日

No:15

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 15時20分

[間接経費:なし]

北海道大学 情報基盤センター2023年度 萌芽型共同研究

対象分野
対象課題
A)計算資源利用型(JHPCN 萌芽型共同研究)
B)研究集会開催支援型
助成期間
実施期間は、採択決定日(2023年5月下旬を予定)から2024年3月31日(日)まで
応募要件
本共同研究に研究代表者として申請できる者は、国公私立大学・大学院・短期大学・
高等専門学校、大学共同利用機関、国公立・独立行政法人の研究機関における常勤の
研究者、又はこれに準ずる民間等の研究者で情報基盤センター長が適当と認めた者と
します。
研究分担者として研究に参加できる者は、前段の申請資格者に加え、国内外の大学・
研究機関等における研究者、国公私立大学・大学院・短期大学・高等専門学校の技術
職員、国公私立大学の大学院及び高等専門学校の専攻科に所属する学生、2023年
4月から大学院又は高等専門学校の専攻科に進学することが確定している学生、研究
代表者または研究分担者が指導している学部学生(ただし、3年生以上)とします。

詳細を見る

提出期限
2023年04月07日※直接ご応募ください

No:14

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 14時20分

[間接経費:なし]

京都大学 生存圏研究所MUレーダー・EARの共同利用(MUレーダーキャンペーン課題)

対象分野
対象課題
本共同利用は以下の 3 つ形態に分類されます。
・MU レーダー・EAR 及び関連装置による観測
・信楽 MU 観測所・赤道大気観測所の利用
・観測データベースの利用
助成期間
2023年6月1日~2023年11月30日※長期の共同利用を希望する課題について、1 年以上の申請も可能。詳細は公募要項をご参照ください。
応募要件
1. 学術研究を目的とする国内外の研究機関に所属する者
2. 教育を目的とする国内外の研究機関に所属する者
3. 民間の企業・団体に所属する者
4. その他、研究所長が適当と認める者
 ※詳細は公募要項をご参照ください。

詳細を見る

学内締切
2023年06月23日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年07月07日

No:13

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 14時18分

[間接経費:なし]

京都大学 生存圏研究所MUレーダー・EARの共同利用(一般課題)

対象分野
対象課題
本共同利用は以下の 3 つ形態に分類されます。
・MU レーダー・EAR 及び関連装置による観測
・信楽 MU 観測所・赤道大気観測所の利用
・観測データベースの利用
助成期間
2023年6月1日~2023年11月30日※長期の共同利用を希望する課題について、1 年以上の申請も可能。詳細は公募要項をご参照ください。
応募要件
1. 学術研究を目的とする国内外の研究機関に所属する者
2. 教育を目的とする国内外の研究機関に所属する者
3. 民間の企業・団体に所属する者
4. その他、研究所長が適当と認める者
 ※詳細は公募要項をご参照ください。

詳細を見る

学内締切
2023年03月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年04月03日

No:12

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 14時01分

[間接経費:20%]

公益財団法人関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団2023年度 研究発表会等の開催助成(第2回)

対象分野
対象課題
エネルギー・リサイクル分野
総合防災科学分野
助成金額
1件あたり40万円以下
助成期間
2023年10月から2024年6月まで
応募要件
原則として、同一助成種類の連続した助成は致しません。
(前年度に助成をお受けになった方は、同じ種類の助成にはお申込みできません)
・主として関西地域の大学等(大学等とは、大学院、大学の学部、短期大学、
 高等専門学校、大学附置研究所、大学共同利用機関)に勤務する研究者
 (常勤の方のみ(非常勤は対象外))

詳細を見る

提出期限
2023年07月31日※直接ご応募ください

No:11

理工学系

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 14時03分

[間接経費:20%]

公益財団法人関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団2023年度 研究成果の出版助成(第2回)

対象分野
対象課題
エネルギー・リサイクル分野
総合防災科学分野
助成金額
1件あたり10万円以下
助成期間
2023年4月から2024年3月までに論文が学術雑誌に掲載済または掲載予定のもの
応募要件
原則として、同一助成種類の連続した助成は致しません。
(前年度に助成をお受けになった方は、同じ種類の助成にはお申込みできません)
・主として関西地域の大学等(大学等とは、大学院、大学の学部、短期大学、
 高等専門学校、大学附置研究所、大学共同利用機関)に勤務する研究者
 (常勤の方のみ(非常勤は対象外))
・博士後期課程の大学院生
・応募資格に年齢制限はありませんが、若手研究者(概ね40歳以下)、研究歴が
 短い研究者(概ね研究歴10年未満)を主要対象とします。

詳細を見る

提出期限
2023年07月31日※直接ご応募ください

No:10

理工学系

国際交流

掲載日:2023年03月01日

最終更新日:2023年03月27日(月) 14時02分

[間接経費:20%]

公益財団法人関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団2023年度国際交流活動助成(海外研究者招聘・第2回)

対象分野
対象課題
エネルギー・リサイクル分野
総合防災科学分野
助成金額
50万円以下
助成期間
2023年10月から2024年6月まで
応募要件
原則として、同一助成種類の連続した助成は致しません。
(前年度に助成をお受けになった方は、同じ種類の助成にはお申込みできません)
・主として関西地域の大学等。大学等とは、大学院、大学の学部、短期大学、
 高等専門学校、大学附置研究所、大学共同利用機関。
・大学等に勤務する研究者(常勤の方のみ(非常勤は対象外)))
・国際会議等の招聘責任者

詳細を見る

提出期限
2023年07月31日※直接ご応募ください

No:1

理工学系

国際交流

掲載日:2023年02月27日

最終更新日:2023年03月27日(月) 13時45分

[間接経費:20%]

公益財団法人関西エネルギー・リサイクル科学研究振興財団2023年度国際交流活動助成(研究者海外渡航・第2回)

対象分野
対象課題
エネルギー・リサイクル分野
総合防災科学分野
助成金額
20万円以下
助成期間
2023年10月から2024年6月まで
応募要件
原則として、同一助成種類の連続した助成は致しません。
(前年度に助成をお受けになった方は、同じ種類の助成にはお申込みできません)
・主として関西地域の大学等(大学等とは、大学院、大学の学部、短期大学、
 高等専門学校、大学附置研究所、大学共同利用機関)に勤務する研究者
 (常勤の方のみ(非常勤は対象外))
・博士後期課程の大学院生
・応募資格に年齢制限はありませんが、若手研究者(概ね40歳以下)、研究歴が
 短い研究者(概ね研究歴10年未満)を主要対象とします。

詳細を見る

学内締切
2023年07月18日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年07月31日

1336件中1321-1336件を表示

募集中の公募一覧