公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

1337件中641-660件を表示

No:721

理工学系

掲載日:2023年12月11日

最終更新日:2023年12月12日(火) 15時13分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「経済安全保障重要技術育成プログラム/高効率・高品質レーザー加工技術の開発」に係る公募(本公募)

対象分野
対象課題
(1)高出力ファイバーレーザー
(2)高品質・高出力な半導体レーザー
助成金額
※各々上限(1)44億円、(2)2億円
助成期間
(1)2024年4月~2028年12月末(ステージゲート審査有)、(2)2024年4月~2025年3月末(中間報告有)

詳細を見る

学内締切
2023年12月22日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月12日12時00分Webおよびe-Rad

No:719

理工学系

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時16分

[間接経費:なし]

自然科学研究機構 アストロバイオロジーセンター令和5年度 プロジェクト研究

対象分野
対象課題
宇宙における生命について多角的な面からアプローチを行う研究。
特に若手研究者の挑戦に期待します。
アストロバイオロジーとしての関連性を明記してください。
助成金額
1件300万円(上限)
助成期間
令和5年4月1日〜令和6年3月31日(単年度)
応募要件
プロジェクト研究経費の執行・管理を行うことが可能な研究機関に所属する研究者

詳細を見る

学内締切
2023年12月21日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月11日17時00分

No:717

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時26分

[間接経費:なし]

公益財団法人榊原記念財団第22回(2024年度)榊原記念研究助成金

対象分野
対象課題
【不整脈:基礎と臨床から】
助成金額
1件200万円を上限とし、5件以内の予定
助成期間
2024年9月~2026年8月(2年間)
応募要件
大学又は研究機関に所属する研究者。
年齢40歳未満の者。
候補者自身が計画した研究課題を持つこと。
大学・大学院・研究所等の教授、准教授、病院・研究所等の部長職以上の職にあるものは対象としない。
*お一人で複数のテーマでの応募は受付けません。
 尚、一度この研究助成をお受けになられた方は、ご遠慮ください。

詳細を見る

学内締切
2024年02月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月29日必ず書留便(レターパック可)

No:716

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時26分

[間接経費:なし]

井上春成賞委員会第49回(令和6年度)井上春成賞 候補技術募集

対象分野
対象課題
(1)大学等や研究機関等の独創的な研究結果であること
(2)前項の研究結果を受けて企業が開発し、企業化した技術(販売実績があるもの)であること
(研究段階から開発、企業化まで自社のみで行ったもの並びに研究者および企業等の両者が外国籍の場合は対象となりません。)
(3)科学技術の進展に寄与し、快適な社会の形成、経済の発展、健康福祉の向上などに貢献した技術であること
(中堅・中小企業技術の場合、技術上の特徴、市場特性についても別途考慮します。)
(4)企業が実質的販売活動を始めてから、原則5年以内の技術であること。但し、短期間では成果が出にくい分野の技術については、その特性を考慮して、必ずしも実質的な販売活動を始めてから5年以内の技術であることにはこだわりません。尚、広く研究開発を奨励するために、大河内記念賞、日本産業技術大賞、市村産業賞 本賞、恩賜発明賞を受賞した技術を除きます。
助成金額
研究奨励金 100 万円 表彰対象技術ごとの研究者 1 名および企業代表者 1 名
助成期間
令和6年度
応募要件
研究者あるいは企業等のうち、少なくとも一方が日本国籍である組み合わせにより企業化 された技術であることを要件とします。

詳細を見る

提出期限
2024年02月29日郵送(当日消印有効) ※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:715

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時26分

[間接経費:なし]

小林がん学術振興会公益目的事業4 第9回研究助成

対象分野
対象課題
がんに関する研究者個人を対象
助成金額
1件 250万円  予防、診断、治療(3分野より合計6件)
応募要件
応募は、研究者個人を対象とし、がんの予防に関する基礎的研究、がんの診断に関する基礎的研究、がんの治療に関する基礎的研究(がんの薬物療法は除く)、のいずれか1件とします。
海外で行う研究は対象外とします。
応募する者は、所属機関の上長(研究者の上司である学長、学部長、研究科長、研究所長、教授、院長、部長等)の推薦を必要とします。
過去に助成を受けた者は応募ができません。(但し、公益目的事業4の他の分野の研究助成の応募をすることは可能です。)
当法人の公益目的事業1との重複応募はできないこととします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分Web登録システムより申請。時間厳守

No:714

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時37分

[間接経費:なし]

小林がん学術振興会公益目的事業1 第18回研究助成 先駆的研究 3:創薬研究

対象分野
対象課題
当法人の公益目的事業1の研究助成は、がん薬物療法分野の研究者個人を対象
(研究対象:創薬に関する研究(がんの標的、治療薬創製に関する新規技術))
助成金額
1件 300万円 標的、技術、応用(3分野より合計7件)
応募要件
応募は、革新的研究(小林がん学術賞)、先駆的研究いずれもがん薬物療法(化学療法、分子標的療法、抗体療法、がん免疫療法など)および創薬に関する研究が対象になります。がんの予防、診断、治療に関する研究は当法人の公益目的事業4への応募をお願いします。
応募は、研究者個人を対象とし、がん薬物療法分野における革新的研究もしくは先駆的研究(1、2、3)のいずれか1件とします。
施設内の「研究倫理審査委員会」、あるいは他施設「認定臨床研究審査委員会」等での一括審査での承認が必要な臨床検体を使用する研究、がんの薬物療法に関し新たな改善、または適応拡大につながる臨床研究、トランスレーショナル研究、疫学研究、バイオマーカー研究、観察研究は「臨床」、「臨床」に該当しない研究は「基礎」でご応募ください。
革新的研究(小林がん学術賞)では年齢制限はありません。がん薬物療法および創薬に関する研究で日本において顕著な業績を残した人、または、この分野で将来社会的な貢献が期待出来る人が対象です。
尚、選考委員会出席委員が学術賞にふさわしい応募者がいない、と判断した場合には該当者なしとします。
先駆的研究1、3は50歳以下、先駆的研究2(萌芽的研究)は40歳以下とします。
海外で行う研究は対象外とします。
先駆的研究に応募する者は、所属機関の上長(研究者の上司である学長、学部長、研究科長、研究所長、教授、院長、部長等)の推薦を必要とします。
過去に助成を受けた者は応募ができません。(但し、先駆的研究助成を受けた方が革新的研究助成の応募をすることは可能です。)
当法人の公益目的事業4との重複応募はできないこととします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分Web登録システムより申請。時間厳守

No:710

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時27分

[間接経費:なし]

小林がん学術振興会公益目的事業1 第18回研究助成 先駆的研究 2 :萌芽的研究

対象分野
対象課題
当法人の公益目的事業1の研究助成は、がん薬物療法分野の研究者個人を対象
(研究対象:がんの薬物療法に関する研究)
助成金額
1件 400万円(6件)
応募要件
応募は、革新的研究(小林がん学術賞)、先駆的研究いずれもがん薬物療法(化学療法、分子標的療法、抗体療法、がん免疫療法など)および創薬に関する研究が対象になります。がんの予防、診断、治療に関する研究は当法人の公益目的事業4への応募をお願いします。
応募は、研究者個人を対象とし、がん薬物療法分野における革新的研究もしくは先駆的研究(1、2、3)のいずれか1件とします。
施設内の「研究倫理審査委員会」、あるいは他施設「認定臨床研究審査委員会」等での一括審査での承認が必要な臨床検体を使用する研究、がんの薬物療法に関し新たな改善、または適応拡大につながる臨床研究、トランスレーショナル研究、疫学研究、バイオマーカー研究、観察研究は「臨床」、「臨床」に該当しない研究は「基礎」でご応募ください。
革新的研究(小林がん学術賞)では年齢制限はありません。がん薬物療法および創薬に関する研究で日本において顕著な業績を残した人、または、この分野で将来社会的な貢献が期待出来る人が対象です。
尚、選考委員会出席委員が学術賞にふさわしい応募者がいない、と判断した場合には該当者なしとします。
先駆的研究1、3は50歳以下、先駆的研究2(萌芽的研究)は40歳以下とします。
海外で行う研究は対象外とします。
先駆的研究に応募する者は、所属機関の上長(研究者の上司である学長、学部長、研究科長、研究所長、教授、院長、部長等)の推薦を必要とします。
過去に助成を受けた者は応募ができません。(但し、先駆的研究助成を受けた方が革新的研究助成の応募をすることは可能です。)
当法人の公益目的事業4との重複応募はできないこととします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分Web登録システムより申請。時間厳守

No:709

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時27分

[間接経費:なし]

小林がん学術振興会公益目的事業1 第18回研究助成 先駆的研究 1

対象分野
対象課題
当法人の公益目的事業1の研究助成は、がん薬物療法分野の研究者個人を対象
(研究対象:がんの薬物療法に関する研究)
助成金額
1件 500万円(基礎と臨床、合計9件)
応募要件
応募は、革新的研究(小林がん学術賞)、先駆的研究いずれもがん薬物療法(化学療法、分子標的療法、抗体療法、がん免疫療法など)および創薬に関する研究が対象になります。がんの予防、診断、治療に関する研究は当法人の公益目的事業4への応募をお願いします。
応募は、研究者個人を対象とし、がん薬物療法分野における革新的研究もしくは先駆的研究(1、2、3)のいずれか1件とします。
施設内の「研究倫理審査委員会」、あるいは他施設「認定臨床研究審査委員会」等での一括審査での承認が必要な臨床検体を使用する研究、がんの薬物療法に関し新たな改善、または適応拡大につながる臨床研究、トランスレーショナル研究、疫学研究、バイオマーカー研究、観察研究は「臨床」、「臨床」に該当しない研究は「基礎」でご応募ください。
革新的研究(小林がん学術賞)では年齢制限はありません。がん薬物療法および創薬に関する研究で日本において顕著な業績を残した人、または、この分野で将来社会的な貢献が期待出来る人が対象です。
尚、選考委員会出席委員が学術賞にふさわしい応募者がいない、と判断した場合には該当者なしとします。
先駆的研究1、3は50歳以下、先駆的研究2(萌芽的研究)は40歳以下とします。
海外で行う研究は対象外とします。
先駆的研究に応募する者は、所属機関の上長(研究者の上司である学長、学部長、研究科長、研究所長、教授、院長、部長等)の推薦を必要とします。
過去に助成を受けた者は応募ができません。(但し、先駆的研究助成を受けた方が革新的研究助成の応募をすることは可能です。)
当法人の公益目的事業4との重複応募はできないこととします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分Web登録システムより申請。時間厳守

No:708

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 09時27分

[間接経費:なし]

小林がん学術振興会公益目的事業1 第18回研究助成 小林がん学術賞

対象分野
対象課題
当法人の公益目的事業1の研究助成は、がん薬物療法分野の研究者個人を対象
(研究対象:がんの薬物療法、創薬に関する研究)
助成金額
1件 1,000万円(基礎と臨床各1件、合計2件)
応募要件
応募は、革新的研究(小林がん学術賞)、先駆的研究いずれもがん薬物療法(化学療法、分子標的療法、抗体療法、がん免疫療法など)および創薬に関する研究が対象になります。がんの予防、診断、治療に関する研究は当法人の公益目的事業4への応募をお願いします。
応募は、研究者個人を対象とし、がん薬物療法分野における革新的研究もしくは先駆的研究(1、2、3)のいずれか1件とします。
施設内の「研究倫理審査委員会」、あるいは他施設「認定臨床研究審査委員会」等での一括審査での承認が必要な臨床検体を使用する研究、がんの薬物療法に関し新たな改善、または適応拡大につながる臨床研究、トランスレーショナル研究、疫学研究、バイオマーカー研究、観察研究は「臨床」、「臨床」に該当しない研究は「基礎」でご応募ください。
革新的研究(小林がん学術賞)では年齢制限はありません。がん薬物療法および創薬に関する研究で日本において顕著な業績を残した人、または、この分野で将来社会的な貢献が期待出来る人が対象です。
尚、選考委員会出席委員が学術賞にふさわしい応募者がいない、と判断した場合には該当者なしとします。
先駆的研究1、3は50歳以下、先駆的研究2(萌芽的研究)は40歳以下とします。
海外で行う研究は対象外とします。
先駆的研究に応募する者は、所属機関の上長(研究者の上司である学長、学部長、研究科長、研究所長、教授、院長、部長等)の推薦を必要とします。
過去に助成を受けた者は応募ができません。(但し、先駆的研究助成を受けた方が革新的研究助成の応募をすることは可能です。)
当法人の公益目的事業4との重複応募はできないこととします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月28日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分Web登録システムより申請。時間厳守

No:706

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時16分

[間接経費:なし]

公益財団法人 不二科学技術振興財団令和6年度 研究助成金

対象分野
対象課題
冷凍・空調・給湯の技術分野における熱・流体・環境に関わる諸現象の基礎研究および技術開発を対象とします.
助成金額
1件100万円
応募要件
対象分野の発展に寄与する課題について、大学・大学院、高専等の教育機関で単独、あるいは共同研究として、
主体的に取り組んでいる日本在住の研究者.共同研究の場合は、その主体者であること.

詳細を見る

提出期限
2024年01月31日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:705

理工学系

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時16分

[間接経費:なし]

京都大学 エネルギー理工学研究所2024年度 ゼロエミッションエネルギー研究拠点 共同利用・共同研究

対象分野
対象課題
ゼロエミッションエネルギーを指向する次の4種類の研究課題を広く公募します。
なお、研究代表者あるいは利用代表者として申請できるのは、(A)企画型共同研究、(B)提案型共同
利用・共同研究、(C)共同利用の3種類の内のいずれか1種類のみで、かつ1件のみです。
また、集会代表者として(D)研究集会に申請できるのは1件のみです。
※(D)については(A), (B), (C)に申請していても申請可能です。

(A)企画型共同研究
  本研究所共同利用運営委員会(以後、「運営委員会」と略称)が、既存分野間の融合的な研究を
  促進することを目的にして企画した課題テーマに基づいて、本研究所の研究者と共同で行う研究
  課題。
(B)提案型共同利用・共同研究
  申請者が提案し、本研究所の研究者と共同で行う研究課題
(C)共同利用
  本研究所の設備・施設を利用する研究計画
(D)研究集会
  ゼロエミッションエネルギー研究に関する研究集会の開催
応募要件
大学および国・公立研究所等の研究機関の研究者、または、これと同等の研究能力を有すると本研究所
所長が認める者。原則として、所属機関もしくは公的機関による研究倫理教育を受講していること
(※必要に応じて受講証明書を提出していただく場合があります)。

詳細を見る

提出期限
2024年01月19日12時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:704

理工学系

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時15分

[間接経費:なし]

一般社団法人 日本アルミニウム協会令和6年度 アルミニウム研究助成

対象分野
対象課題
アルミニウム産業の需要拡大に役立つものを対象とし、別紙に記載する研究に関連するテーマを優先とします。
助成金額
1技術研究課題当たり 80 万円
助成期間
1技術研究課題当たり2年間
応募要件
国内の大学、短大、高専、工業高校、公設研究機関に在籍する、応募時点で40才未満の研究者とします。
なお、博士課程後期在籍者、博士課程後期への進学確定者も対象としますが、指導教員の了解・承認を
必須とします。

詳細を見る

提出期限
2024年01月31日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:703

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時15分

[間接経費:なし]

京都大学 生存圏研究所令和6年度 マイクロ波エネルギー伝送実験装置共同利用研究課題

対象分野
対象課題
装置の概要  ※詳細はホームページをご参照ください。
・電波暗室METLAB
・電波暗室A-METLAB (Advanced Microwave Energy Transmission Laboratory)
・宇宙太陽発電所研究棟SPSLAB
・その他マイクロ波測定装置・マイクロ波大電力発生装置他
応募要件
METLABを利用することのできる方は、次のとおりです。
 1)京都大学(以下「本学」という。)の教職員又は学生
 2)本学以外の国立大学法人、大学共同利用機関法人、学校法人又は高等専門学校に所属する者
 3)国、地方公共団体又は研究を事業目的とする法人若しくは団体に所属する者(前号に掲げる者を除く。)
 4)企業等において研究開発に従事する者
 5)その他管理責任者が適当と認める者

詳細を見る

学内締切
2024年01月12日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月26日

No:702

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時14分

[間接経費:なし]

総合地球環境学研究所2024年度 実践プロジェクト インキュベーション研究(IS)・予備研究(FS)

対象分野
対象課題
「土地利用の根源的な革新による地球環境問題解決に向けた知の集約」プログラムの2年目、
「地球人間システムの連環に基づく未来社会の共創」プログラムの 1 年目公募となります。
1 年目公募と 2 年目公募とでは、研究の進め方に異なる点がありますのでご留意ください。
助成期間
2024年4月~2025年3月末
応募要件
1)国、公、私立大学等の教授、准教授、講師及び助教
2)上記 1)に準じる者(この場合、応募者について意見を述べられる方 2 名の氏名と電話及び
  Emailアドレスを必要とします)
3)FR 開始年度(見込を含む。)の前年度3月31日時点で満65歳に達していない者
  ※人間文化研究機構では 65 歳を定年年齢と定めているため、定年に達した日以後における最初の
   3月31日が退職日となり、翌年度以降の雇用継続はありません。FR 開始年度の前年度3月31日
   時点で65歳に達している場合、FR 開始年度に雇用契約を締結できないため、FRのプロジェク
   トリーダーとなることはできません。なお、FR 開始後に定年退職を迎える可能性がある場合の
   対応の詳細については公募説明会でご説明します。

詳細を見る

学内締切
2024年01月09日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月22日10時00分

No:701

理工学系

その他

掲載日:2023年12月08日

最終更新日:2023年12月08日(金) 11時13分

[間接経費:なし]

一般社団法人 北陸地域づくり協会令和6年度 「北陸地域の活性化」に関する研究助成

対象分野
対象課題
【対象テーマ】
 A:社会資本の維持管理
 B:防災・減災
 C:地域振興・地域づくり
 D:持続可能な社会形成
【助成事業の種類】
 ①技術開発支援事業
 ②地域づくり研究事業
 ③大学連携等による共同調査研究事業
助成金額
①技術開発支援事業、②地域づくり研究事業:20〜50 万円(概算払 1/2 まで)  ③大学連携等による共同調査研究事業:200〜300万円 (概算払 1/2 まで)
助成期間
1 年間
応募要件
①技術開発支援事業、②地域づくり研究事業
 大学・企業・法人・任意団体・個人またはこれらの団体
③大学連携等による共同調査研究事業
 大学もしくは高専を含む2つ以上の機関

詳細を見る

学内締切
2024年01月05日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月19日23時45分

No:718

医学系

理工学系

掲載日:2023年12月07日

最終更新日:2023年12月07日(木) 16時19分

[間接経費:なし]

東北大学加齢医学研究所令和6年度東北大学加齢医学研究所 共同利用・共同研究

対象分野
対象課題
(1) モデル生物を用いた加齢関連の研究
(2) 加齢・発生分化・生体防御の基盤的研究
(3) 腫瘍制御に関する研究
(4) 脳の発達・加齢に関する研究
(5) 革新的医療機器開発に関する研究
助成金額
200,000円
助成期間
令和6年 4 月 1 日から令和7年 3 月 31 日まで(継続課題は累計3年までとする)
応募要件
大学並びに公的研究機関に所属する教員・研究者・大学院生(申請は 1 人 1 件までとする)

詳細を見る

学内締切
2024年01月05日
提出期限
2024年01月12日17時00分

No:707

医学系

理工学系

掲載日:2023年12月06日

最終更新日:2023年12月07日(木) 13時01分

[間接経費:なし]

京都大学大学院生命科学研究科 附属放射線生物研究センター令和 6 年度(2024 年度)CORE Program 研究

対象分野
対象課題
放射線生物学研究の進展と当該分野の人材育成を目指す研究
応募要件
大学・研究機関の正規の教職員又はこれに準ずる研究者(大学院生は、研究協力者に含めることが可能)。
※詳細は公募要領をご確認ください。

詳細を見る

学内締切
2024年01月12日
提出期限
2024年01月19日17時00分

No:700

医学系

理工学系

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月07日(木) 13時01分

[間接経費:なし]

国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構量子生命・医学部門量子医科学研究所2024年度重粒子線がん治療装置等共同利用研究課題及び装置共用課題の募集

対象分野
対象課題
医療目的に限定せず、高エネルギー重イオンビームというHIMACの特徴を生かした基礎科学全般を対象とする。研究課題は以下の3分類。
①治療・診断
②生物
③物理・工学
応募要件
量研機構外の研究者の方が共同利用研究に参加するためには、量研機構においてなんらかの身分が必要です。以下に示される場合を除き、「共同利用研究員」の委嘱手続きをするために、「共同利用研究員申請書、承諾書」を提出してください。
 「共同利用研究員申請書を提出する必要がない方」
・2024 年度に、受入研究員(客員研究員、協力研究員、実習生等)の身分で登録する予定のある方。これらの条件に該当する方はその身分で参加して下さい。
・既に、共同利用研究員に登録されており、2024 年度も有効である方。
・量研機構の職員(千葉地区以外)は改めて身分を作る必要はありませんが、放射線業務従事者の手続きは別途必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年12月13日
提出期限
2023年12月18日17時00分

No:699

理工学系

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時24分

[間接経費:なし]

一般財団法人 新素材情報財団令和5年度 研究助成

対象分野
対象課題
炭素繊維等先端素材技術分野における新素材開発に関する研究
助成金額
20万円/件
応募要件
大学・団体等の研究機関において常勤で在職し、研究活動に従事している50歳以下の研究者
(大学院生、専攻科生等は対象となりません)

詳細を見る

学内締切
2023年12月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月14日

No:698

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時24分

[間接経費:なし]

公益財団法人 健康・体力づくり事業財団令和6年度 健康運動指導研究助成

対象分野
対象課題
(1)実践研究
 ア.運動指導活動における事例をもとに得た経験や知識の具体的成果報告、自らが考案・工夫した
   運動プログラム・指導方法等に係る効果検証等の具体的成果報告
 イ.運動指導活動における検証、課題解決、人材育成、新たな指導法等のための研究
 ウ.多くの健康運動指導士・健康運動実践指導者が活用できる運動プログラム教材や運動器具などを
   作成するための研究
 【応募資格】健康運動指導士又は健康運動実践指導者の資格を有する者
  ※この区分は、大学・研究機関において研究活動を主な業務とされている方より
   指導活動を主な業務とされている方を優先します。

(2)調査研究
 我が国の健康・体力づくりに貢献できる、地域・職域における健康・体力づくり推進、新たな指導のあり方等のための研究
 【応募資格】健康運動指導士又は健康運動実践指導者の資格を有する者
  注:実践研究及び調査研究の応募資格については、研究採択時(令和6年4月)から研究報告時(令和7年5月)まで
    健康運動指導士・健康運動実践指導者の登録がある方が対象です。当該期間に更新する方も含みます。

(3)指定研究
  以下の内容に該当する研究
 ① 健康運動指導士・健康運動実践指導者の活躍とキャリア形成に関する研究
  キーワード:健康運動指導士・健康運動実践指導者、資格活用、地域連携、キャリア形成
 ② 高齢労働者の健康づくりと安全確保に関する研究
  キーワード:高齢労働者、身体活動促進、転倒防止、怪我予防、リスク管理、健康経営
 ③ 多職種連携による地域住民の健康づくり運動に関する研究
  キーワード:多職種連携、健康増進、運動指導、行動変容、地域資源開発
 【応募資格】 以下に所属する研究者
        「学校教育法に基づく大学及び同附属試験研究機関」、「国の施設等機関」、「地方公共団体の附属試験研究機関」、
       「研究を主な事業目的としている公益社団法人、公益財団法人、一般社団法人及び一般財団法人」、「研究を主な
        事業目的とする独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)第2条の規定に基づき設立された独立行政法人」
      ※共同研究者又は研究協力者は、健康運動指導士又は健康運動実践指導者の資格を有していることが望ましい。
助成金額
(1)実践研究 1研究につき 50万円(上限)、(2)調査研究 1研究につき100万円(上限)、(3)指定研究 1研究につき250万円(上限)
助成期間
令和6年5月1日から令和7年3月31日

詳細を見る

学内締切
2023年12月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日17時00分

1337件中641-660件を表示

募集中の公募一覧