公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

1337件中621-640件を表示

No:743

理工学系

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月21日(木) 10時10分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)ライフサイエンスデータベース統合推進事業統合化推進プログラム(2024年度)

対象分野
対象課題
【育成型】新たなデータベースの構築を目指す萌芽的な研究開発
助成金額
1,000 万円程度(1年あたり・直接経費)※間接経費は別途支給
助成期間
3年以内(研究開発開始:2024年4月)

詳細を見る

学内締切
2024年01月09日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月23日12時00分e-Rad

No:742

理工学系

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月21日(木) 10時09分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)e-ASIA共同研究プログラム(e-ASIA Joint Research Program; "e-ASIA JRP") 令和6年度採択「代替エネルギー」分野、「農業(食料)」分野

対象分野
対象課題
(1)代替エネルギー分野
(2)農業(食料)分野
助成金額
直接経費:2,700万円(3年間・上限)※間接経費別途支給
助成期間
支援開始予定:2025年4月1日

詳細を見る

学内締切
2024年03月14日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年03月29日14時00分上記期限は、日本側研究代表者によるe-Rad登録期限(日本時間)、Lead PIからe-ASIA事務局への応募書類のメールによる提出期限は2024年3月29日19時(日本時間)

No:741

理工学系

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月21日(木) 10時08分

[間接経費:なし]

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「カーボンリサイクル・次世代火力発電等技術開発/CO2 排出削減・有効利用実用化技術開発」に係る公募(助成事業)

対象分野
対象課題
(1)化学品へのCO2利用技術開発
(2)鉱物
助成金額
1,500百万円程度(1件あたり上限)
助成期間
2024年度~2026年度まで(3年間)

詳細を見る

学内締切
2023年12月22日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月15日12時00分Webおよびe-Rad

No:740

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月18日(月) 09時37分

[間接経費:なし]

京都大学 化学研究所令和6年度 国際共同利用・共同研究

対象分野
対象課題
※詳細は公募要領をご参照ください。
下記のような分類(型)ごとに研究課題を募集いたします。いずれの課題についても、分類ないし分野の担当者
もしくは当研究所で対応する共同研究者にご一報の上、ご申請下さい。

2-1. 分野選択型(計画研究型)研究課題
 2-1‐1. 分野選択型【基幹分野】研究課題
 2-1‐2. 分野選択型【特定分野】研究課題
2-2. 課題提案型研究課題
2-3. 連携・融合促進型研究課題
2-4. 施設・機器利用型研究課題
応募要件
国公私立大学、国公私立研究機関、独立行政法人等の専任研究者、または、これに準ずる者。

詳細を見る

提出期限
2024年01月19日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:739

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月18日(月) 09時36分

[間接経費:なし]

公益財団法人 日本生命財団2024年度 児童・少年の健全育成助成(実践的研究助成)

対象分野
対象課題
「重点募集分野」(募集要項P.1~2記載)に対する課題を明確にした実践的研究

「重点募集分野」  ※詳細は募集要項をご査証ください。
 第1分野:健全育成のための教育・保育、周到な準備を図る分野
      (教育・保育、予防的対処等を図る分野) 【分野番号1】
 第2分野:健全育成にとって喫緊の対応を要する分野
      (療育的対処等を要する分野) 【分野番号2】
助成金額
2年助成:1件最大400万(1年最大200万)、1年助成:1件最大100万
助成期間
2年助成:2024年8月より2年間、1年助成:2024年8月より1年間
応募要件
助成対象(代表研究者)
 研究者、または実践家(研究者であり実践家である者を含む)

応募資格
 代表研究者の国籍・所属や資格は原則として問いません。
 但し、以下に該当する人は代表研究者にはなれません。
 ● 海外居住者
 ● 営利の追求を目的とする機関(企業)に所属する者
 ● 過去に本財団の研究助成を受けた者

詳細を見る

提出期限
2024年03月01日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:737

理工学系

その他

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月18日(月) 09時35分

[間接経費:なし]

自然科学研究機構 国立天文台2024年度 国立天文台研究集会(第1回募集)

対象分野
対象課題
・国立天文台研究教育職員または特任教員(年俸制職員)と共同で開催する国内/国際集会。
・対象となる研究集会の開催時期は、以下のとおりとします。
 第1回募集:2024年4月~2025年3月開催
・開催場所は、国立天文台、大学、または研究機関の施設を原則としますが、計画内容によっては
 他の会場での開催も支援します。その他の施設を希望する場合は、その理由を申請書の「その他
 要望事項」に記入してください。
応募要件
(次の各号のすべてに該当する者)
(1)国・公・私立大学及び国・公立研究所等の研究者又はこれに準ずる者(大学院在学中の者は指導
   教員と連名で申し込んでください)
(2)研究集会の申請および実施について、所属機関長の承諾を得ており、所定の様式による承諾書を
   提出できる者 (台内の申請者については承諾書の提出は不要)
(3)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)で資格停止の措置を受けていない者

詳細を見る

学内締切
2024年01月05日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月19日17時00分

No:736

理工学系

その他

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2023年12月18日(月) 09時35分

[間接経費:なし]

自然科学研究機構 国立天文台2024年度国立天文台共同開発研究

対象分野
対象課題
国立天文台研究教育職員または特任教員(年俸制職員)と共同した観測・実験に関わる新しい装置等の
開発・製作、また、基礎的開発研究についての共同研究。
なお、国立天文台の望遠鏡等に装置を設置する場合は、当該プロジェクトの長の了承を得ていること。
助成期間
台外執行:契約締結日~2025年3月31日、台内執行:2024年4月1日~2025年3月31日
応募要件
(1)国・公・私立大学及び国・公立研究所等の研究者又はこれに準ずる者(大学院在学中の者は指導教員と
   連名で申し込むこと)
(2)共同開発研究の申請および実施について、所属機関長の承諾を得ており、所定の様式による承諾書を
   提出できる者
(3)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)で資格停止の措置を受けていない者

詳細を見る

学内締切
2024年01月05日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月19日17時00分

No:720

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

掲載日:2023年12月18日

最終更新日:2024年01月12日(金) 16時46分

[間接経費:なし]

フランス大使館 科学技術部エクスプロラシオン・フランス2024プログラム

対象分野
対象課題
すべての科学分野
助成金額
往復航空券+滞在費:Max 110ユーロ/日(詳細後記)
助成期間
2024年3月1日~2024年12月31日迄で、2か月未満
応募要件
<参加条件>
・大学、研究機関、日本企業の研究室に所属する研究者(フランス人研究者を除く)
 学生は対象外
・訪問は2024年3月から12月の間に実施されること。
・訪問終了後、遅くとも1ヶ月以内に訪問報告書を在日フランス大使館に提出すること。

詳細を見る

提出期限
2024年01月26日18時00分※提出期限が2週間延長となった。変更前の提出期限:2024/1/12(日本時間)

No:738

理工学系

その他

掲載日:2023年12月15日

最終更新日:2023年12月18日(月) 09時36分

[間接経費:なし]

自然科学研究機構 国立天文台2024年度 国立天文台研究集会(第2回募集)

対象分野
対象課題
・国立天文台研究教育職員または特任教員(年俸制職員)と共同で開催する国内/国際集会。
・対象となる研究集会の開催時期は、以下のとおりとします。
 第2回募集:2024年10月~2025年3月開催
・開催場所は、国立天文台、大学、または研究機関の施設を原則としますが、計画内容によっては
 他の会場での開催も支援します。その他の施設を希望する場合は、その理由を申請書の「その他
 要望事項」に記入してください。
応募要件
(次の各号のすべてに該当する者)
(1)国・公・私立大学及び国・公立研究所等の研究者又はこれに準ずる者(大学院在学中の者は指導
   教員と連名で申し込んでください)
(2)研究集会の申請および実施について、所属機関長の承諾を得ており、所定の様式による承諾書を
   提出できる者 (台内の申請者については承諾書の提出は不要)
(3)府省共通研究開発管理システム(e-Rad)で資格停止の措置を受けていない者

詳細を見る

学内締切
2024年06月07日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年06月21日17時00分

No:735

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 14時23分

[間接経費:なし]

株式会社リバネス第63回 incu・be賞

対象分野
対象課題
大学院生が自ら取り組むあらゆる研究
大学院生のみなさんによる“自分が推進したい研究”を募集します。研究分野は問いません。
<研究費の特徴>
•研究費の使い道には制限がなく、自由に使える!
•初めての研究費申請としてチャレンジする人多数!
•大きく描いて小さく試す、最初の一歩を応援します!
助成金額
研究費50万円

詳細を見る

提出期限
2024年01月31日18時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:734

理工学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 14時21分

[間接経費:なし]

株式会社リバネス第63回 プランテックス先端植物研究賞

対象分野
対象課題
植物の生産性や機能性を高めるあらゆる研究
植物の生産性や機能性を高めるあらゆる研究を募集します。育種や栽培時における光や灌水、
施肥などの環境条件の調節等により水耕栽培や養液栽培のポテンシャルを引き出し植物の生産性や
機能性を高める研究テーマを歓迎します。
助成金額
研究費50万円、Type XSの栽培試験環境を提供
応募要件
大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者
※海外に留学中の方でも申請可能
※研究室に所属して研究を始めていれば、学部生からでも申請可能

詳細を見る

提出期限
2024年01月31日18時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:733

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 13時42分

[間接経費:なし]

公益財団法人 三島海雲記念財団2024年度 学術研究奨励金【人文科学部門】

対象分野
対象課題
人文科学部門 :アジアに関する人文社会科学諸分野の学術研究 (日本に関わる研究も助成対象とします。)
助成金額
(A)個人研究奨励金:1件100万円、(B)共同研究奨励金:1 件200万円~500万円
助成期間
原則として1年間(2024年7月~2025年6月)
応募要件
(A)個人研究奨励金
  ①日本在住の研究者(国籍は問いません)、及び海外在住の日本人研究者
  ②上記研究者には、大学院博士後期課程在籍者(及びそれに相当する大学院生)を含みますが、
   大学院博士前期課程(修士課程)在籍者は応募対象外となります。
  ③年齢制限はありません。
(B)共同研究奨励金
  ①代表研究者が応募してください。
   代表研究者は、複数の研究機関又は異なる部局の研究者が、共通の課題について、共同して
   行う研究組織を代表し、計画の推進、取りまとめ等に責任をもって遂行できるものとします。
  ②代表研究者は国内の大学、研究機関に所属することとします。共同研究者は国籍、所属研究
   機関の所在地(海外も可)を問いません。
  ③年齢制限はありません。ただし、共同研究者を含め、大学院博士前期課程(修士課程)の方は
   対象外です。
  ④共同研究者の内1名は、代表研究者と異なる外部研究機関あるいは部局に所属していることを
   必要とします。
  ⑤また、原則、分担研究費が100 万円以上の共同研究者が一人以上加わることを必要とします。

詳細を見る

事前連絡期限
2023年12月21日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月29日23時45分

No:732

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 13時42分

[間接経費:なし]

公益財団法人 三島海雲記念財団2024年度 学術研究奨励金【自然科学部門】

対象分野
対象課題
自然科学部門:食の科学に関する学術研究
       上記「食の科学」に関する学術とは、食品素材、製造・加工・調理、発酵・微生物利用、
       栄養・嗜好・生理機能、食の安全、疾病予防などに係る研究を対象とする。
助成金額
(A)個人研究奨励金:1件100万円、(B)共同研究奨励金:1 件200万円~500万円
助成期間
原則として1年間(2024年7月~2025年6月)
応募要件
(A)個人研究奨励金
  ①日本在住の研究者(国籍は問いません)、及び海外在住の日本人研究者
  ②研究者には大学院博士後期課程在籍者(及びそれに相当する大学院生)は含みますが、大学院博士前期
   課程(修士課程)在籍者は応募対象外です。
  ③45 歳未満(2024年4月1日現在)の研究者。ただし、以下の場合は45歳以上であっても応募可能です。
   ・大学院博士後期課程在籍者
   ・博士の学位取得後8年未満の研究者
    ※博士の学位を取得後に取得した産前・産後の休暇、育児休業の期間を除くと博士の学位取得後
     8年未満となる者を含みます。
    ※③の条件を満たさない方は「共同研究奨励金」へのご応募を推奨いたします。
  ④事務連絡などについて日本語で対応できる方。なお、申請書の作成は英文も可としますが、研究課題の
   タイトルは日本語の併記が必須です。
(B)共同研究奨励金
  ①代表研究者が応募してください。
   代表研究者は、複数の研究機関又は異なる部局の研究者が、共通の課題について、共同して行う研究
   組織を代表し、計画の推進、取りまとめ等に責任をもって遂行できるものとします。
  ②代表研究者は国内の大学、研究機関に所属することとします。共同研究者は国籍、所属研究機関の
   所在地(海外も可)を問いません。
  ③年齢制限はありません。ただし、共同研究者を含め大学院博士前期課程(修士課程)の方は対象外です。
  ④共同研究者の内1名は、代表研究者と異なる外部研究機関あるいは部局に所属していることを必要とします。
  ⑤原則として、分担研究費が100万円以上の共同研究者が一人以上加わることを必要とします。

詳細を見る

事前連絡期限
2023年12月21日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月15日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月29日23時45分

No:729

理工学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 13時41分

[間接経費:なし]

情報・システム研究機構 統計数理研究所2024年度 共同利用

対象分野
対象課題
公募する研究種別は「共同利用登録」、「一般研究 1」、「一般研究 2」、「重点型研究」、
「共同研究集会」及び「国際共同研究集会」の 6 種別です。
※詳細は公募案内をご参照ください。
助成期間
2024年4月1日から2025年3月31日ま で
応募要件
公募型共同利用への応募資格は、国公私立大学・大学院・短期大学、大学共同利用機関、高等専門学校、
国公立試験研究機関及び独立行政法人に所属する国内研究者、それらと同等と認められる者です。
同等と認められる者については統計数理研究所共同利用委員会で応募資格の審査を行います。

詳細を見る

学内締切
2023年12月25日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月10日

No:727

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 13時41分

[間接経費:なし]

大分大学グローカル 感染症研究センター2024年度 共同研究

対象分野
対象課題
A)共同研究課題(申請上限額:100 万円/年・件)
 公募要項 5~11 ページに掲げる本センターの研究テーマについて、センターの教員と協力して実施するもの。
 特に、国際的・学術的に重要な研究領域で、本センターが戦略的に実施するものについては、重点的に支援
 します。
 研究期間:最長 3 年間(各年度の公募時に継続申請が必要)
B)シーズ発掘課題(申請上限額:30 万円/年・件)
 感染症に関する研究の裾野を広げ、共同研究を促進し、研究ネットワークの拡大を図るために、
 センター教員と連携し、新たな着想に基づく研究課題を実施するもの。
 テーマについては各教員と相談し、決定してください。
 研究期間:最長 2 年間(2 年目の公募時に継続申請が必要)
応募要件
国内外の大学教員、その他研究機関に所属する研究者、これらと同等の研究能力を有すると認める者で、
各研究課題に関する研究及び関連領域の研究に従事している者とします。
特に若手研究者、女性研究者及び外国人研究者の PI としての参画を奨励します。
なお、大学院生は代表者として応募することはできませんが、研究分担者として研究に参加することは
可能です。また、学部生の研究参加については、別途御相談ください。

詳細を見る

学内締切
2024年01月24日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月07日17時00分

No:726

理工学系

その他

掲載日:2023年12月13日

最終更新日:2023年12月13日(水) 13時40分

[間接経費:なし]

大阪公立大学 附属植物園2024年度 共同利用・共同研究計画

対象分野
対象課題
本拠点が保有する絶滅危惧植物コレクションや圃場などの育成設備を活用し、本拠点の教員と共同して行う
「植物の絶滅と保全」に関する研究提案を募集します。
対象となる植物は、現生、化石、野生、栽培を問いません。植物の絶滅を引き起こす環境変動などに関する
研究も対象とします。また、関連する研究集会の開催も募集します。

申請区分は、A.予算支援を伴うもの、B.予算支援を伴わないもの、に大別します。
またそれぞれの区分に、以下の 4 つの区分を設けます。
※詳細は募集要項をご参照ください。
 (1) 一般共同研究(上限額 30 万円/年度・件)
   申請資格:国内外の本園以外の研究機関に所属する研究者
 (2)若手支援型共同研究(上限額 50 万円/年度・件)
   申請資格:国内の本園以外の研究機関に所属する 35 歳以下の研究者(大学院生を含む)
        ※ただし常勤教職員は除く
 (3) 地域貢献型共同研究(上限 30 万円/年度・件)
   申請資格:地域で絶滅危惧植物の保全活動を行う団体
 (4) 共同利用集会(上限 20 万円/件)
   申請資格:国内外の本園以外の研究機関に所属する研究者
助成期間
2024年4月1日から2025年3月31日まで
応募要件
大学や研究機関などに所属する研究者(大学院生を含む)、植物園などの職員、地域で絶滅危惧植物の保全活動を
行う団体の構成員・自治体の職員からの研究提案を支援の対象とします。
大学院生が申請する場合は、必ず指導教員の承認を事前に得てください。
なお、申請できる区分は申請者の属性によって制限がありますので、募集要項を参照ください。

詳細を見る

学内締切
2024年01月17日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月31日23時45分

No:725

理工学系

掲載日:2023年12月11日

最終更新日:2023年12月12日(火) 15時09分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)「革新的情報通信技術(Beyond 5G(6G))基金事業」令和6年度社会実装・海外展開志向型戦略的プログラムの公募(第1回)

対象分野
対象課題
(1)超高速・大容量ネットワークを実現する帯域拡張光ノード技術に関する研究開発プロジェクト
(2)光ネットワークの低消費電力化に向けた小型低電力波長変換・フォーマット変換技術に関する研究開発プロジェクト
(3)超高速・大容量ネットワークを実現する光ネットワークコントローラ技術に関する研究開発プロジェクト
(4)超高速・大容量ネットワークの自律性・超低消費電力を実現するネットワークサービス基盤技術に関する研究開発プロジェクト
助成金額
※各々上限(1)40億円(2)60億円(3)30億円(4)35億円
助成期間
(1)4年間(令和6年度〜令和9年度末)、(2)(3)(4)3年間(令和6年度〜令和8年度末)

詳細を見る

学内締切
2023年12月19日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月09日17時00分e-Rad

No:724

理工学系

掲載日:2023年12月11日

最終更新日:2023年12月12日(火) 15時09分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「経済安全保障重要技術育成プログラム/重希土フリー磁石の高耐熱・高磁力化技術」に係る公募(本公募)

対象分野
対象課題
(1)重希土・ネオジムフリーレアアース磁石の製造プロセス開発
(2)完全レアアースフリー磁石の製造プロセス開発
助成金額
34億円(総額)
助成期間
2024年~2029年(ステージゲート審査有)

詳細を見る

学内締切
2023年12月22日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月12日12時00分Webおよびe-Rad

No:723

理工学系

掲載日:2023年12月11日

最終更新日:2023年12月12日(火) 15時08分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「経済安全保障重要技術育成プログラム/高度な金属積層造形システム技術の開発・実証」に係る公募(本公募)

対象分野
対象課題
(1)インプロセスの安定性向上・高度造形技術の開発・実証
(2)金属粉末の品質向上・高効率製造技術の開発・実証
(3)高性能な造形条件等の探索・シミュレーション技術の開発・実証及びデータプラットフォームの構築
助成金額
270億円(総額)
助成期間
2024年度~2028年度(ステージゲート審査有)

詳細を見る

学内締切
2024年01月11日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月25日12時00分Webおよびe-Rad

No:722

理工学系

掲載日:2023年12月11日

最終更新日:2023年12月12日(火) 15時07分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)「経済安全保障重要技術育成プログラム/長距離物資輸送用無人航空機技術の開発・実証」に係る公募(本公募)

対象分野
対象課題
(1)機体構想及び機体設計
(2)重要要素技術の開発
(3)試験機を用いた評価試験
助成金額
5,000 百万円以下程度(総額)
助成期間
2023年度~2028年度(ステージゲート審査有)

詳細を見る

学内締切
2024年01月05日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年01月22日12時00分Webおよびe-Rad

1337件中621-640件を表示

募集中の公募一覧