公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

1337件中661-680件を表示

No:697

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時39分

[間接経費:20%]

公益財団法人 吉田秀雄記念事業財団2024年度 研究助成

対象分野
対象課題
(1)自由課題(“研究助成の目的”に記載した分野に関連する研究課題を自由に設定)
(2)指定課題(詳細は別紙参照)
 1) 消費者との効果的なコミュニケーションを行う方法に関する研究
 2) 広告・コミュニケーション研究やマーケティング研究の新たな方法論の開発につながる他領域における関連研究
 3) 心と身体に関するマーケティング研究
助成金額
単年研究300万円以内/件、継続研究400万円以内/件
助成期間
単年研究:1ヵ年以内、継続研究:2ヵ年以内
応募要件
大学に在職する助教以上の常勤研究者(個人またはグループ研究)

詳細を見る

提出期限
2024年01月10日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:696

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月25日(月) 10時31分

[間接経費:20%]

公益財団法人 G-7奨学財団令和6年度 研究開発助成事業(バイオ・IT分野等)

対象分野
対象課題
バイオ分野(医療や農業領域を含む)やIT分野を中心に新事業又は新用途の創出につながる研究開発を対象とします。
(研究がバイオインフォマティクスなどバイオサイエンスとIT化学との融合分野の場合は、IT分野とします。)
助成金額
1件あたり上限300万円
助成期間
原則として単年度
応募要件
■国内の大学・研究機関等に所属し、バイオ分野(医療や農業領域を含む)やIT分野を中心に新事業又は
 新用途の創出につながる研究開発に取り組む個人又はグループを対象とします。
■主たる研究者は公募締切日時点で満50歳未満であることとし、国籍は問いません。
 (但し、日本語で申請していただきます。)
■助成金の入金先は大学・研究機関等とし、助成金の管理をはじめとする経理業務を適切に実行できる体制が
 整備されていることを要件とします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月10日

No:695

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時23分

[間接経費:なし]

核融合科学研究所2024年度 核融合開発共同研究

対象分野
対象課題
1.炉心プラズマ研究
2.核融合開発萌芽研究
3.核融合工学研究
応募要件
【研究代表者】
  国内外の大学、及び公的機関の研究者並びにこれに準ずる職員等とします。
 ※核融合研の職員も研究代表者として共同研究申請をすることができますが、原則として旅費
  のみを申請できます。ただし、共同研究を行う大学等での実験等で必要な消耗品等について
  は購入費用の申請ができます。
【研究協力者】
 国内外の大学、及び公的機関の研究者並びにこれに準ずる職員等に加え、民間企業に所属する
 研究者、機関に所属しないが研究活動を行っている者(名誉教授等)、高等専門学校専攻科生(※)、
 大学4年生(※)、大学院学生(※)も含むことができます。
 ※学生が研究協力者になるためには、指導教員が、研究代表者または研究協力者として
  同じ研究課題に参加していることが必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年12月11日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年12月15日15時00分

No:694

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時23分

[間接経費:なし]

核融合科学研究所2024年度 双方向型共同研究

対象分野
対象課題
双方向型共同研究に参加している大学の研究センター
・筑波大学プラズマ研究センター
・京都大学エネルギー理工学研究所附属エネルギー複合機構研究センター
・大阪大学レーザー科学研究所
・九州大学応用力学研究所高温プラズマ理工学研究センター
〔工学研究グループ〕(平成22年度より参加)
・富山大学研究推進機構水素同位体科学研究センター
応募要件
【研究代表者】
  国内外の大学、及び公的機関の研究者並びにこれに準ずる職員等とします。
【研究協力者】
 国内外の大学、及び公的機関の研究者並びにこれに準ずる職員等に加え、民間企業に所属する研究者、機関に
 所属しないが研究活動を行っている者(名誉教授等)、高等専門学校専攻科生(※)、大学4年生(※)、
 大学院学生(※)も含むことができます。
 ※学生が研究協力者になるためには、指導教員が、研究代表者または研究協力者として同じ研究課題に参加
  していることが必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年12月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日15時00分

No:693

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時22分

[間接経費:なし]

核融合科学研究所2024年度 一般共同研究

対象分野
対象課題
一般共同研究のカテゴリ
 1)ネットワーク型研究
 2)核融合科学学際研究
 3)核融合プラズマ研究
 4)核融合工学研究
 5)プラズマシミュレータ共同研究
 6)研究会
応募要件
【研究代表者】
  国内外の大学及び公的機関の研究者、並びにこれに準ずる職員等とします。
 ※核融合科学研究所の職員も研究代表者として共同研究申請をすることができますが、原則として旅費のみを
  申請できます。ただし、共同研究を行う大学等での実験等で必要な消耗品等については購入費用の申請が
  できます。
【研究協力者】
 国内外の大学及び公的機関の研究者、並びにこれに準ずる職員等に加え、民間企業に所属する研究者、機関に
 所属しないが研究活動を行っている者(名誉教授等)、高等専門学校専攻科生(※)、大学4年生(※)、
 大学院学生(※)も含むことができます。
 ※学生が研究協力者になるためには、指導教員が、研究代表者または研究協力者として同じ研究課題に
  参加していることが必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年12月20日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日15時00分

No:692

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時22分

[間接経費:なし]

北海道大学 低温科学研究所令和6年度 共同研究・研究集会

対象分野
対象課題
研究プロジェクト
 a. 地球・惑星における雪氷物理研究
 b. 雪氷現象とその変動機構の解明
 c. 地球環境への生物の適応機構の解明
 d. 寒冷圏における生物間相互作用系の研究
 e. 寒冷圏の海洋科学および陸面-海洋系物質循環の研究
 f. 地球環境と大気・陸面・海洋の相互作用解明
 g. 環オホーツクに関する総合研究
 h. 低温科学に関する新領域創成

公募事項
 (1) 開拓型研究課題
 (2) 研究集会
 (3) 一般共同研究
応募要件
大学及び国・公立・独立行政法人の研究機関における研究者,又はこれに準ずる研究者で本研究所長が
適当と認めた者。
外国の大学・研究機関における研究者は研究代表として応募できませんが,国内の研究者を研究代表者
とする研究課題の研究分担者として研究組織に加わることができます。
おって,研究分担者の資格は,学生においては大学院修士課程在学を最低要件とします。

詳細を見る

学内締切
2023年12月19日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月12日

No:691

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時22分

[間接経費:なし]

帯広畜産大学 原虫病研究センター2024年度 原虫病制圧に向けた国際的共同研究拠点 共同研究、研究集会及び施設利用・技術移転研修

対象分野
対象課題
A-Ⅰ.創薬研究部門
 先端治療学分野
A-Ⅱ.診断治療研究部門
 高度診断学分野
 先端予防治療学分野
 先端予防治療学分野
 感染病理学分野
A-Ⅲ.国際連携研究部門
 地球規模感染症学分野
 国際獣疫分野
 国際協力分野
B. 重点研究課題共同研究
C. WOAH 関連共同研究(研修事業)
助成期間
採択日(2024 年 4 月 1 日以降)から 1~3 年。
応募要件
国内外の大学教員、その他研究機関に所属する研究者、これらと同等の研究能力を有すると認める者で原虫病に
関する研究および関連領域の研究に従事している者。特に若手研究者のチャレンジングな研究や多様な研究者の
参画を期待していますので、若手研究者、女性研究者及び外国人研究者の応募を奨励します。なお、大学院生が
研究分担者として研究に参加することは可能ですが、当該学生の指導教員が当該研究の研究代表者であることを
要します。また、学部生の研究参加については別途ご相談ください。

詳細を見る

学内締切
2023年12月14日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月05日

No:690

医学系

理工学系

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時21分

[間接経費:なし]

公益財団法人第一三共生命科学研究振興財団2024年度 PI セットアップ研究助成

対象分野
対象課題
・生命科学研究分野:基礎生物学研究及び疾病原因・病態に関する研究
・創薬基盤研究分野:新規生体機能物質の創出を目的とした研究・技術開発
・新領域研究分野 :上記2 分野に属さない、新分野・境界領域研究
          (社会医学系の研究や小規模な調査研究等も含む)
助成金額
1件あたり400万円
助成期間
2024年4月1日~2026年3月31日
応募要件
(1) 生命科学、特に疾病の予防と治療に関する諸分野の基礎的研究並びに臨床への応用的研究に
 意欲的に取り組んでいる研究者が研究責任者(PI:principal investigator)として、原則として
 研究機関間の移動を伴って日本国内で新たに独立した研究ユニットを立ち上げるに当たり、研究
 ユニットセットアップ支援助成を行う。
(2)2023年度に、原則として研究機関間の移動を伴って日本国内で新たに研究ユニットを立ち上げた、
 あるいは2024年度に立ち上げ予定の、2024年4月1日現在で45歳以下の研究者(産休等の理由で研究
 活動を中断された研究者では、その期間に応じて年齢上限を考慮します。詳細は事務局までお問合せ
 ください)。申請時点で海外滞在者・外国籍の方も応募可能です。

詳細を見る

事前連絡期限
2023年12月11日※各担当宛てご連絡ください。申請希望者多数の場合は学内選考を実施します。
学内締切
2024年02月06日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月20日

No:689

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年12月04日

最終更新日:2023年12月04日(月) 14時21分

[間接経費:なし]

公益財団法人 山田科学振興財団2024年度研究援助

対象分野
対象課題
自然科学の基礎的研究に対して、研究費の援助を致します。
実用指向研究は援助の対象としません。申請に際しては、次記を考慮してください。
 1) 萌芽的・独創的研究
 2) 新規研究グループで実施される研究
 3) 学際性、国際性の観点からみて優れた研究
助成金額
1件当たり150~300万円
助成期間
援助金の使用期間:採択日から翌年度の3月末日まで
応募要件
1. 当該研究を独立して実施し得る者でなければなりません。すなわち、当該研究者は研究代表者であることを
 必要とし、単に研究グループの研究費集めの一端を担う者であってはなりません。
2. 身分、経歴、年齢等は問いません。ただし、日本の研究機関に所属する研究者であることが必要です。

詳細を見る

学内締切
2023年12月11日※【学会への提出期日】の2週間前を目途に、申請書類一式をご提出ください (本学内でも手続きが必要です)。
提出期限
2024年02月29日※学会によって締切等が異なります。各学会にご確認ください。

No:688

理工学系

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時41分

[間接経費:20%or30%(契約形態により異なります。)]

日本原子力発電株式会社2023年度 福井公募研究

対象分野
対象課題
各地元企業等が保有している技術力を活用し,自由にご提案ください。
(1)発電所の運用改善に関する研究提案
(2)発電所の廃止措置に関する研究提案
(3)原子力災害対応に関連した研究提案

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
原則として1件あたり上限500万円(日本原子力発電株式会社負担額)
助成期間
原則として2024年度の契約時期から翌年2月末まで
応募要件
(1)地元企業等であること。
(2)提案研究を実施するのに必要な技術力を有すること。

詳細を見る

学内締切
2023年12月18日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)※申請を検討される方は、事前にコーディネータにご相談ください。 担当コーディネータ:小林靖典 y-kbys@u-fukui.ac.jp 内線2828(文京)
提出期限
2024年01月10日

No:687

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時50分

[間接経費:なし]

公益財団法人 三菱財団2024 年度 社会福祉事業並びに研究助成

対象分野
対象課題
イ.事業/活動:社会福祉を目的とし、社会的意義があり、他のモデルとなることが期待できるような、
        非営利の民間の事業/活動(法人・団体に限る)。
ロ.調査研究 :開拓的ないし実験的な社会福祉に関する科学的調査研究(個人、法人・団体いずれも可)。

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
総額9,000万円を予定。※1 件当たりの助成額は助成元HPをご参照ください。
応募要件
イ.日本国内において事業ないし研究の継続的拠点を有するもの(国籍等は不問)。
  (法人・団体での申し込みは、その法人・団体の代表者からの応募に限ります。)
ロ.営利企業等並びにその関係者は代表研究者及び協同研究者になれません。
  また、申込法人・団体が営利目的で申請することはできません。加えて、実施担当者・関係スタッフ等は
  申請する事業・研究に営利目的で参加することはできません。
ハ.代表研究者、協同研究者、申込法人・団体及びその代表者、実施担当者・関係スタッフは、本財団の同一年度の
  助成に複数応募することは出来ません。従って、代表研究者や申込法人・団体の代表者が(他分野も含め)他の
  応募案件の協同研究者や実施担当者・関係スタッフを兼務したり、協同研究者、実施担当者・関係スタッフが
  他の応募案件の協同研究者、実施担当者・関係スタッフを兼務することも出来ません(協同研究者、実施担当者・
  関係スタッフの方には上記の確認も含め、必ず了承を得ておいて下さい)。
  なお、複数応募が判明した場合は、失格となることがあります。

詳細を見る

学内締切
2024年01月04日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月18日17時00分

No:686

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時50分

[間接経費:なし]

公益財団法人 三菱財団2024年度 人文科学研究助成

対象分野
対象課題
人文科学分野、及びそれに関連する分野からなる、人文社会系研究全般を対象とします(申込分野コード
として2023 年度の科学研究費の審査区分を使用しています)。
なお、応募頂く研究については、倫理、個人情報保護等の法規定や精神を十分に踏まえたものであることの
説明が必要です。
助成金額
「一般助成」1 件当り上限500万円、「大型連携研究助成」1 件当り上限1,000万円
助成期間
1年(原則)
応募要件
イ.原則として、特定のテーマの、個人ないしは少人数のグループまたは法人・団体による研究とします(「大型連携研究助成」の
  場合は複数の領域の研究者(実践者)のチームとなります)。
  応募者の国籍等は問いませんが、当該代表研究者が日本国内に居住し、かつ国内に継続的な研究拠点を有することが必要です。
ロ.営利企業等及びその関係者は、代表研究者、申込法人・団体及び協同研究者になれません。
ハ.代表研究者及び協同研究者、申込法人・団体及びその代表者は、本財団の同一年度の助成に複数応募することは出来ません。
  従って、代表研究者、申込法人・団体の代表者が(他分野も含め)他の応募案件の協同研究者を兼務したり、協同研究者が
  他の応募案件の協同研究者を兼務することも出来ません。
  (協同研究者の方には上記の確認も含め、必ず了承を得ておいて下さい。)
  なお、複数応募が判明した場合は、失格となることがあります。

詳細を見る

学内締切
2023年12月18日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月10日17時00分

No:685

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時50分

[間接経費:なし]

公益財団法人 三菱財団2024年度 三菱財団自然科学研究助成(一般助成、若手助成)

対象分野
対象課題
自然科学分野及びそれに関連するすべての分野を対象とします(申込分野コードとして2023年度の
科学研究費の審査区分を使用しています)。
助成金額
1)一般助成 1件当り2,000万円以内、2)若手助成 1 件当り400万円(一律)
助成期間
1 年(原則)
応募要件
1)一般助成
 イ.原則として、一つのテーマとして独立した個人研究(但し少数グループによる研究も含む)を対象と
   致します。完全公募制であり各研究者は自由に応募頂けますが、当該代表研究者が日本国内に居住し、
   国内に継続的な研究拠点を有する場合(国籍等は不問)に限られます。
   なお、年齢の条件はありません。(40 歳未満の方も応募可能です。)
 ロ.営利企業等の関係者は、代表研究者及び協同研究者になれません。
 ハ.代表研究者及び協同研究者は、本財団の同一年度の助成に複数応募することは出来ません。従って、
   代表研究者が(他分野も含め)他の応募案件の協同研究者を兼務したり、協同研究者が他の応募案件の
   協同研究者を兼務することも出来ません。
   (協同研究者の方には上記の確認も含め、必ず了承を得ておいて下さい。)
   なお、複数応募が判明した場合は、失格となることがあります。
 ニ.なるべく多くの方を助成対象とすることを基本方針としますが、過去に本財団から助成を受けられた
   方も応募可能です。ただし、研究内容が過去に助成を受けられた
   テーマと同一と判断される場合は、対象外となることがあります。

2)若手助成
 上記1)一般助成の応募資格イ.~ニ.に加え、2024年4月1日現在40歳未満の方とします。
 博士の学位取得者の方については2024 年4 月1 日現在40 歳未満かつ学位取得後10年未満の方に限ります。
 但し、産前・産後休暇、育児休業の期間があり、その期間を除くことで40歳未満に換算でき、かつ博士の
 学位取得後10 年未満となる方(学位未取得の方を含む)は応募可とします。
 応募内容としては、指導教員から独立して研究を開始される方などからの、若手らしい挑戦的な研究を
 期待します。
 なお、若手助成として当財団から助成を受けられるのは1 度限りとします。

詳細を見る

学内締切
2024年01月19日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年02月02日17時00分

No:684

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時18分

[間接経費:なし]

公益財団法人 内藤記念科学振興財団第51回 内藤コンファレンス

対象分野
対象課題
テーマ:マイクロバイオームの健康・医療への応用
開 催:2024/06/25(火)~06/28(金)
場 所:シャトレーゼ ガトーキングダム サッポロ(北海道)
応募要件
• 英語で討論ができること
• 全日程に参加ができること

詳細を見る

提出期限
2024年01月09日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:683

理工学系

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時18分

[間接経費:なし]

東京工業大学 科学技術創成研究院 フロンティア材料研究所2024年度 共同利用研究

対象分野
対象課題
研究を目的として、研究所内外の研究者が拠点教員と協力して本研究所で実施する研究あるいは本研究所が主催する
集会」で、以下の5つの研究種目があります。
また、緊急に共同研究が発生した場合、機動的共同研究(流動型)としてこれらの研究種目いずれかで随時申請を
受け付けます。
 1)国際共同研究
 2) 一般共同研究
 3) 特定共同研究
 4) 国際ワークショップ
 5) ワークショップ

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成期間
※種目により異なります。募集元HPをご参照ください。
応募要件
申請資格者としては、知的財産権の取扱いについて本研究所と同意できる博士相当と認められる研究者です。
研究分担者には、技術職員、大学院生を含めることができます。学部生は研究協力者となります。
但し、研究協力者には旅費等は支給されません。
なお、代表者1人の申請数の上限は、国際・一般共同研究で1件、国際ワークショップ・ワークショップで
1件までです。

詳細を見る

学内締切
2023年12月18日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年01月05日

No:682

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時17分

[間接経費:なし]

一般社団法人 Jミルク2024年度『乳の学術連合』学術研究(食と教育)

対象分野
対象課題
委託する学術研究のテーマは次の通りとする。
なお、「乳」とは、「食品としての牛乳乳製品やそれを生産流通する産業としての酪農や乳業など」であり、
全てのテーマは「乳」に係る研究である。また、「教育」とは、家庭教育、学校教育、社会教育などである。
(1)特定研究
 ①教科等の教育における「乳」の教育的価値を活用した教育プログラムの開発と検証
 ②SDGs視点での学校給食における「乳」を活用した食育プログラム開発(もしくは教育的価値の考察)
 ③災害も含めた非常時に対応するための教育プログラムの検討
(2)一般研究
 ④「乳」に関する教育的視点からの研究

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
年間1件当たり原則として70万円(消費税込)以内とする。(海外渡航調査など多額な費用が含まれる場合、100万円(消費税込)以内)
助成期間
1年単位とし、2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)までとする。
応募要件
国内の大学及び短期大学、専修学校、国・地方公共団体の設置する研究所、独立行政法人の研究機関等で
学術研究を行っている研究者等(大学院生含む)、またはこれに付随する研究を行っている個人とする。

詳細を見る

学内締切
2023年12月14日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年12月31日

No:681

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時17分

[間接経費:なし]

一般社団法人 Jミルク2024年度『乳の学術連合』学術研究(乳の社会文化)

対象分野
対象課題
委託する学術研究のテーマは次のとおりとする。
注)「牛乳」もしくは「乳」とは、食品としての牛乳乳製品を意味する(「乳」にはヤギ乳・ヒツジ乳等を含む)。

(1)特定研究
  1 牛乳乳製品の価値創造
  2 牛乳乳製品の食生活への受容
  3 SDGs(持続可能な開発目標)への日本の酪農乳業の貢献
  4 学校給食の社会的意義と可能性
(2)一般研究
  5 乳及び酪農乳業に関する社会的・文化的視点からの研究

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
年間1件当たり原則として70万円(消費税込)以内(海外渡航調査を行う場合は100~150万円(消費税込)程度)
助成期間
原則として2024年4月1日から2025年3月31日まで
応募要件
国内の大学及び短期大学、専修学校、国・地方公共団体の設置する研究所、独立行政法人の研究機関等で
学術研究を行っている研究者(大学院生を含む)や研究グループ、専門家や実践者(教諭など)、もしくは
特定の組織に属さない個人とする。

詳細を見る

学内締切
2023年12月14日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年12月31日

No:680

医学系

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時17分

[間接経費:なし]

一般社団法人 Jミルク2024年度『乳の学術連合』学術研究(牛乳乳製品健康科学)

対象分野
対象課題
①牛乳乳製品が免疫機能や腸内環境に及ぼす影響に関する研究
②牛乳乳製品の栄養学的価値に関する研究
③女性の健康に対する牛乳乳製品の有用性に関する研究
④牛乳乳製品に関わる新規探索研究
  ※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
年間 1 件当たり原則として 150 万円(消費税込)以内
助成期間
原則として1年を超えないものとする。
応募要件
国内の大学および短期大学、高等専門学校、国・地方公共団体の研究所、独立行政法人の研究機関等で学術研究を
行っている個人またはグループの研究者等(大学院生含む)とする。

詳細を見る

学内締切
2023年12月14日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年12月31日

No:679

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時16分

[間接経費:なし]

一般財団法人 パロマ環境技術開発財団2024年 研究助成金

対象分野
対象課題
ガス燃焼機器とそれに関連する安全技術、加工技術、省エネ技術、環境性技術などの科学技術の学術的研究。
助成金額
1件100万円~500万円程度
助成期間
2024年4月から1年間または2年間
応募要件
前項に掲げた研究に意欲的に従事する日本在住の研究者で大学若しくは研究機関に所属する者。

詳細を見る

提出期限
2023年12月31日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:678

理工学系

その他

掲載日:2023年11月30日

最終更新日:2023年11月30日(木) 13時16分

[間接経費:なし]

公益財団法人 藤森科学技術振興財団2024年度研究助成

対象分野
対象課題
持続可能な未来社会の構築に向けた環境問題の解決および健康で快適な生活に向けたウェルネス分野に貢献する
機能を有する物質、材料、機構、設計、生産、社会システムに関わる萌芽的な研究
(自然科学・工学と社会科学の両分野の研究で募集します)
 ① プラスチックなどの素材循環を促進する研究
 ② 環境負荷を低減するエコマテリアルの研究
 ③ 再生可能資源に関する材料、環境保全材料の研究
 ④ 環境効率などの測定や評価指標、評価手法の研究
 ⑤ 環境科学システム、モデル構築の研究
 ⑥ 医療の質の向上に関する研究

※詳細は募集元HPをご参照ください。
助成金額
1件100万円(原則)
助成期間
2024年4月1日から2025年3月31日までの1年間(原則)
応募要件
(1)日本の大学・研究所等に勤務し、主体的に研究を進めている常勤の研究者、大学院後期課程在籍者および
   ポスドクを含みます。(所属機関長(理事長学長学部長学科長所長)の推薦が必要です)
(2)本財団に結果の報告書提出が可能な方。
(3)巾広い助成と助成成果の確認の為、前年度助成採択者を応募対象としません。

 ※同一または類似の研究について、他の財団(或いは競争的資金)等の助成金を受ける場合は
  申請書類にその旨を記載下さい。

詳細を見る

学内締切
2023年12月12日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2023年12月31日

1337件中661-680件を表示

募集中の公募一覧