公募情報【過去の情報一覧】

過去の募集情報をご覧いただけます。現在募集中の公募は下記からご確認ください。

募集中の公募一覧

1194件中41-60件を表示

No:1246

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 14時09分

[間接経費:20%]

公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団2024年度 特定研究助成

対象分野
対象課題
「特定研究助成」は、当財団が提示する研究課題を受け、「社会」または「学術界」への具体的な貢献を
視野に入れて行う実現可能性の高い独創的研究を支援するものであり、助成期間は2年間、助成金額は
1,000万円以内となります。

研究課題1(領域a):資源とエネルギーを効率的に利用促進する技術
研究課題2(領域b):「安心・安全社会」に貢献する技術
※詳細は応募要項をご参照ください。
助成金額
助成金額は1,000万円以内
助成期間
2025年4月1日から2年以内
応募要件
1)日本の研究機関※と雇用契約のある研究者で、かつ本人が所属する研究機関長の推薦を受けた
 方を対象とします。
 ※高等専門学校、短期大学・大学、大学院、大学付属研究機関、国公立試験研究機関、その他
  当財団が認めた研究機関

2)当財団より過去に助成を受けた研究者は、その助成を受けた年より起算して3年間は応募する
 ことができません。また、同一人が当財団の助成二種目に同時には応募できません。

3)助成期間内は、特別に当財団の許可を得た場合以外、申請時のテーマで研究を継続しなければ
 なりません。不正使用、不正受給又は不正行為を行った応募者は、応募資格が一定期間停止
 されるほか、不正使用、不正受給又は不正行為が認められた研究課題については、助成金の
 全部又は一部の返還を求めることがあります。

詳細を見る

学内締切
2024年08月02日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年08月31日17時00分

No:1245

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時58分

[間接経費:20%]

公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団2024年度 研究助成

対象分野
対象課題
独創的で成果が科学技術の進歩に大きく貢献すると考えられる研究を対象とします。
助成期間と助成金額により下記二種類があります。
(1)一般研究助成(材料、デバイス、情報通信、エネルギー、環境、バイオサイエンスに関する分野)
  年齢制限はなく助成期間1年で200万円以内の助成
  応募する研究において主導的立場にいる研究者であること
(2)奨励研究助成(材料、デバイス、情報通信、エネルギー、環境、バイオサイエンスに関する分野)
  若手研究者(2025年3月31日時点で35歳以下)に対して、助成期間1年で100万円以内の助成
助成金額
一般研究助成:200万円以内、奨励研究助成:100万円以内
助成期間
助成期間1年
応募要件
1)日本の研究機関※と雇用契約のある研究者で、かつ本人が所属する研究機関長の推薦を受けた
 方を対象とします。
 ※研究機関:高等専門学校、短期大学・大学、大学院、大学付属研究機関、国公立試験研究機関、
       その他当財団が認めた研究機関
2)過去に当財団より助成を受けた研究者は、その助成を受けた年度より起算して3年間は応募する
 ことができません。また、同一人が当財団の同じ年度の研究助成に応募できる件数は、一般・
 奨励・特定を問わず一件です。
3)助成期間内は、特別に当財団の許可を得た場合以外、申請時のテーマで研究を継続しなければ
 なりません。不正使用、不正受給又は不正行為を行った応募者は、応募資格が一定期間停止
 されるほか、不正使用、不正受給又は不正行為が認められた研究課題については、助成金の
 全部又は一部の返還を求めることがあります。

詳細を見る

学内締切
2024年08月02日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年08月31日17時00分

No:1244

医学系

理工学系

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時58分

[間接経費:なし]

公益財団法人 旭硝子財団2025年度 ブループラネット地球環境特別研究助成

対象分野
対象課題
化学・生命、物理・情報、建築・都市、人文・社会科学、環境フィールド研究の5野で、SDGsの
目標に沿った地球環境に関わる基礎研究から、社会実装に向けた検証を試みる研究までとする。
テーマの遂行にあたっては、専門の異なる研究者との連携を推奨する。
※詳細は応募要項をご参照ください。
助成金額
1,000~3,000万円
助成期間
2~4年間
応募要件
以下の諸項目は、チーム代表者に適用されます。なお、チームメンバーとして参加される方(最大3名)で、
助成金の直接受領を希望される方にも、全員、適用されます。
下記の所属機関(アカデミア)以外の方もチームメンバーとして参加できますが、助成金の直接受領はできません。

1.所属機関
 主たる勤務先が国内の大学とその附置研究所、大学共同利用機関、高等専門学校
 (但し大学附属病院専従の方は対象外です)
2.職位
 上記の機関に所属し、主体的に研究を進めている原則として常勤の研究者
 ・任期付研究者の場合には、応募時点において、申請する研究期間のうち、少なくとも初年度の
  雇用が見込まれること
 ・職務専念義務上、外部研究費の受給にかかわる制約がないこと
3.機関承認
 当財団からの寄附金をチーム代表者および助成金を直接受領するチームメンバーの各所属機関が
 研究費として管理する前提のもとに、各所属長が応募を承認していること
4.年齢
 制限はありません
5.助成および応募の重複
 応募時点でチーム代表者とチームメンバーが当財団からの研究助成を受けていないこと、
 ならびに当財団に対して同一年度に複数の応募申請をしていないこと

詳細を見る

学内締切
2024年08月23日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年09月06日

No:1243

理工学系

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時58分

[間接経費:なし]

公益財団法人 旭硝子財団2025年度 サステイナブルな未来への研究助成[発展研究コース]

対象分野
対象課題
以下の3 分野について助成を行います。各分野の具体的な研究領域は、応募要項に示します。
[助成対象分野]
 建築・都市分野
  人間生活の歴史と現状、将来を視野に置いた建築・都市空間に関わる研究
 人文・社会科学分野
  持続可能な社会の実現に向けた人文・社会科学的な研究
 環境フィールド研究
  自然環境の保全、自然と人が共生する社会の構築に資するフィールド調査を中心と
  する研究

[発展研究コース内容]
 基礎的な研究の成果をもとに、さらに発展させる研究を支援するコース
助成金額
建築・都市分野:300~600万円、人文・社会科学分野:250~400万円、環境フィールド研究分野:300~600万円
助成期間
2~4 年間
応募要件
1.所属機関
 主たる勤務先が国内の大学とその附置研究所、大学共同利用機関、高等専門学校
 (但し大学附属病院専従の方は対象外です)
2.職位
 上記の機関に所属し、主体的に研究を進めている原則として常勤の研究者
 ・任期付研究者の場合には、応募時点において、申請する研究期間のうち、少なくとも初年度
  の雇用が見込まれること
 ・職務専念義務上、外部研究費の受給にかかわる制約がないこと
3.機関承認
 当財団からの寄附金を所属機関が研究費として管理する前提のもとに、所属長が応募を承認
 していること
4.年齢
 発展研究コースは、年齢制限を設けません。
5. 助成および応募の重複
 応募時点で当財団からの研究助成を受けていないこと、ならびに当財団に対して同一年度に
 複数の応募申請をしていないこと

詳細を見る

学内締切
2024年08月30日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年09月13日

No:1241

理工学系

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時57分

[間接経費:なし]

公益財団法人 旭硝子財団2025年度 研究奨励

対象分野
対象課題
以下の2 分野について助成を行います。各分野の具体的な研究領域は、応募要項に示します。
 化学・生命分野
  化学・生命科学系の研究で、物質・材料、生命・生物に関わる研究、およびこれらに関係の
  深い研究
 物理・情報分野
  物理・情報系の研究で、材料・デバイス・システム、情報・制御ならびに設計・生産に関わる
  研究、およびこれらに関係の深い研究
助成金額
1件あたりの助成申請額の上限は300万円
助成期間
2025年4月から1年間または2年間
応募要件
1. 所属機関
 主たる勤務先が国内の大学とその附置研究所、大学共同利用機関、高等専門学校
 (但し大学附属病院専従の方は対象外です)
2. 職位
 上記の機関に所属し、主体的に研究を進めている原則として常勤の研究者
 ・任期付研究者の場合には、応募時点において、申請する研究期間のうち、少なくとも
  初年度の雇用が見込まれること
 ・職務専念義務上、外部研究費の受給にかかわる制約がないこと
3. 機関承認
 当財団からの寄附金を所属機関が研究費として管理する前提のもとに、所属長が応募を
 承認していること
4. 年齢
 1979年1月1日以降生まれであること
5. 助成および応募の重複
 応募時点で当財団からの研究助成を受けていないこと、ならびに当財団に対して
 同一年度に複数の応募申請をしていないこと

詳細を見る

学内締切
2024年08月02日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年08月30日

No:1240

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時56分

[間接経費:共同研究締結時に協議]

第一三共株式会社2024年度 TaNeDS

対象分野
対象課題
A. 疾患領域別の研究課題
 A1. オンコロジー(7課題)
 A2. 精神・神経疾患(7課題)
 A3. 線維症、心血管疾患、眼疾患(8課題)
 A4. 遺伝子治療、ほか(3課題)
B. 創薬テクノロジーの研究課題
 B1. モダリティ基盤技術(4課題)
 B2. 創薬基盤技術(8課題)

※詳細はTaNeDSホームページをご参照ください。
助成金額
総額1000万円まで(間接経費抜き、税抜き) ※研究内容により1000万円以上も可能です。研究費は双方で合意した研究計画に基づき当社が決定いたします。
助成期間
契約締結日から2026年3月末日
応募要件
日本国内の研究機関(民間企業含む)に所属し、国内で研究遂行可能な研究者。
(外部発表が優先される大学院生などによる応募はご遠慮ください)

詳細を見る

提出期限
2024年08月26日17時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1239

医学系

理工学系

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時56分

[間接経費:20%]

公益財団法人 中島記念国際交流財団令和7年度 日本人独立研究者始動助成金

対象分野
対象課題
対象分野は、次に掲げる研究分野とし、将来の発展が期待できる研究を対象とします。
 (1) 情報科学
 (2) 生命科学
助成金額
一件当たりの助成金は、1,000万円以内
助成期間
使用期間は3年間を限度とします。
応募要件
我が国の大学・研究機関等に所属する研究者のうち、自らが主宰する研究室を立ち上げて間もない
(3~4年以内)、令和7年4月1日現在48歳以下の日本人研究者とします。
 注1)「研究室主宰者」は、申請研究の主要結果を論文発表する際に、当該論文の責任著者(通常は
    最終著者)となる研究者を指します。
 注2)日本に永住を許可されている外国人は、応募できます。
    (在留カードもしくは特別永住者証明書のコピーを 1 部提出してください。)

詳細を見る

提出期限
2024年08月20日17時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1238

医学系

理工学系

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時56分

[間接経費:20%]

公益財団法人 中島記念国際交流財団令和7年度 日本人若手研究者研究助成金

対象分野
対象課題
対象分野は、次に掲げる研究分野とし、原則として一人で行う研究であって、将来の発展が
期待できる研究を対象とします。
 (1) 情報科学
 (2) 生命科学
助成金額
一件当たりの助成金は、500万円以内
助成期間
助成金の使用期間は原則として年度内
応募要件
我が国の大学・研究機関等に所属する若手研究者のうち、主として日本学術振興会の
特別研究員経験者とします。
なお、若手研究者とは、令和7年4月1日現在37歳以下の研究者とします。
 注1 日本学術振興会の特別研究員経験者でなくても、応募は可能です。
 注2 令和7年4月以降、引き続き又は新たに大学院生である者は応募できません。
 注3 日本に永住を許可されている外国人は、応募できます。
   (在留カードもしくは特別永住者証明書のコピーを 1 部提出してください。)

詳細を見る

提出期限
2024年08月20日17時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1237

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時55分

[間接経費:なし]

公益財団法人中部電気利用基礎研究振興財団令和6年度 助成(開催助成)

対象分野
対象課題
国内で開催される研究発表会、シンポジウム及び国際会議等(含むリモート開催)の開催費用の
一部を助成します。

[助成の分野]
 電気、電子、情報、通信、応用物理、土木、建築、機械、応用化学、メカトロニクス、新素材、
 エネルギー、環境、バイオ、複雑系科学、農水産、家政、保健衛生、技術史等の他、電気の効果的
 な利用の拡大に関連する基礎研究は全て含まれます。
助成金額
1件当り上限20万円
助成期間
対象時期:2024年10月~2025年10月に開催されるもの
応募要件
[申込制限等]
 ・日本国内で開催される公開のものに限ります。リモート開催も可。
 ・学会の年次大会、支部大会等は対象としていません。
 ・前年度に助成を受けた会議体は応募できません。

詳細を見る

提出期限
2024年08月07日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1236

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時55分

[間接経費:なし]

公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団令和6年度 助成(出版助成)

対象分野
対象課題
定期的に刊行される内外学術雑誌への投稿費用等の一部を助成します。

[助成の分野]
 電気、電子、情報、通信、応用物理、土木、建築、機械、応用化学、メカトロニクス、新素材、
 エネルギー、環境、バイオ、複雑系科学、農水産、家政、保健衛生、技術史等の他、電気の
 効果的な利用の拡大に関連する基礎研究は全て含まれます。
助成金額
1件当り上限12万円
応募要件
[対象論文]
 助成応募時点で投稿済みで、2024年4月~2025年3月の間に掲載される論文。

[申込制限等]
・対象期間中の論文をファーストオーサーの方が 1 人 1 件のみ応募できます。
 ファーストオーサーの応募に支障があるときは、著者の 1 人が代理として応募できます。
・同一研究グループからの応募は年間 1 件のみ。
・会議のプロシーディング類は除きます。

詳細を見る

提出期限
2024年08月07日※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1235

理工学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時55分

[間接経費:なし]

公益財団法人 中部電気利用基礎研究振興財団令和6年度 助成(研究助成)

対象分野
対象課題
助成の趣旨に適合する基礎研究分野に関する試験研究費用を助成します。

[助成の分野]
 電気、電子、情報、通信、応用物理、土木、建築、機械、応用化学、メカトロニクス、新素材、
 エネルギー、環境、バイオ、複雑系科学、農水産、家政、保健衛生、技術史等の他、電気の効果
 的な利用の拡大に関連する基礎研究は全て含まれます。
助成金額
A1研究 1件当たり100万円まで、A2研究 1件当たり200万円まで、A3研究 1件当たり300万円まで
助成期間
A1研究:2025年4月から1年、A2・A3研究:2025年4月から1年もしくは2年(申込時に選択)
応募要件
・大学等に所属する常勤の方。非常勤の方、及び大学院研究生は含みません。
・年齢制限:45 才以下(2024年4月1日現在)

詳細を見る

学内締切
2024年09月04日(申請書類一式を各担当宛てご提出ください。)
提出期限
2024年09月18日

No:1234

教育/人文社会学系

その他

掲載日:2024年07月05日

最終更新日:2024年07月05日(金) 13時55分

[間接経費:20%]

公益財団法人 生協総合研究所2024度 生協総研賞 第22回 助成事業

対象分野
対象課題
・生活協同組合の今日的な課題及び事業・組合員活動に関する実践的な研究
・くらしの実態に関する経済的、社会的、歴史的視点等からの研究
・消費社会及び消費者組織、社会運動に関する研究
・地域社会、社会政策、福祉政策・事業、地球環境等に関する研究
・大規模災害後の被災地域が直面している課題に関する研究
助成金額
1 件50万円以内
助成期間
2025年11月末日までに終了する研究
応募要件
(1)個人研究
 大学・各種研究所等の研究者・大学院生、及び生協・NPO・市民組織等の役職員・関係者等
 による個人の研究・調査を主な対象とします。
(2)共同研究
 「個人研究」の対象者と同様です。但し、申請者(研究代表者)を中心として、若干名の参加
 メンバーによって構成し、研究するものを対象とします。

詳細を見る

提出期限
2024年07月31日12時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1233

医学系

掲載日:2024年07月03日

最終更新日:2024年07月16日(火) 13時23分

[間接経費:※公募要項をご確認ください]

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度 医療分野国際科学技術共同研究開発推進事業(先端国際共同研究推進プログラム(ASPIRE))(第5回)(日・オーストラリア共同研究)

対象分野
対象課題
病態の複雑性システム
助成金額
1課題当たり総額、間接経費含まず。115,000千円
助成期間
最長5年(令和7年3月~令和12年2月)(予定)

詳細を見る

学内締切
2024年08月08日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年08月28日16時00分e-Rad、要e-Rad機関承認※日本側の公募締切日時は、オーストラリア側公募締切日時(8月29日(木)17時00分 (AEST))より1日早いことに、ご留意ください。

No:1229

医学系

掲載日:2024年07月03日

最終更新日:2024年07月04日(木) 09時32分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度 医療機器開発推進研究事業(2次公募)

対象分野
対象課題
疾患登録システム(患者レジストリ)を活用した医療機器の実用化を目指す研究等
助成金額
※応募要件に記載
助成期間
a)令和6年11月~令和7年度末、b)c)令和6年11月~令和8年度末
応募要件
1課題当たり年間上限、間接経費含まず
a)臨床評価準備の場合:15,000千円
b)既存のレジストリデータを用いる場合:30,000千円
c)薬機法申請に資するレジストリを構築する場合:クラスⅡ46,000千円、クラスⅢ・Ⅳ80,000千円

詳細を見る

学内締切
2024年07月16日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年07月30日12時00分e-Rad、要e-Rad機関承認

No:1227

理工学系

掲載日:2024年07月01日

最終更新日:2024年07月04日(木) 09時30分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国土交通省令和6年度 交通運輸技術開発推進制度における研究開発業務(SBIR 省庁連携型)

対象分野
対象課題
(1)IoT 等の活用による内航近代化に係る研究開発
(2)造船所の生産性向上に関する研究開発

対象とする内容:新SBIR制度に基づくフェーズ1支援を受けており、概念実証( POC : Proof ofconcept)や実現可能性調査(FS:Feasibilitystudy)で得られた成果等を前提として取り組む研究開発のうち、最長2年程度で成果が見込まれるもの
助成金額
1課題あたり1年目の研究費の額:直接経費、間接経費合わせて上限2,000 万円(消費税込み)
助成期間
最長2年(令和7年度末まで)

詳細を見る

学内締切
2024年07月26日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年08月09日17時00分e-Rad、要e-Rad機関承認

No:1225

医学系

理工学系

掲載日:2024年06月27日

最終更新日:2024年06月28日(金) 11時04分

[間接経費:なし]

公益財団法人 石本記念デサントスポーツ科学振興財団2025年度 学術研究

対象分野
対象課題
第一部 課題学術研究
 本年度テーマ
 ①「暑熱環境下における運動パフォーマンスサポートまたは快適性を実現するウェア、用品に関する研究」
 ②「運動時におけるウエアの快適性実現の手法、 あるいは快適性を定量化する新たな手法や指標に関する研究」
 ③「運動時のウェアの快適性と皮膚感覚に関する研究」
 ④「ウェアによる身体の動かしやすさへの影響に関する研究」
 ⑤「屋外での運動時における太陽光線がパフォーマンスや快適性、リカバリーに及ぼす影響に関する研究」

第二部 自由課題学術研究
 本財団の主旨に添ったものであり、申請者がこれまで行って来た研究を助成することによって、調査・研究の
 発展・充実が期待されるものであること。
助成金額
第一部「課題学術研究」:入選100 万円、第二部「自由課題学術研究」:最優秀入選100 万円、優秀入選50 万円
応募要件
①体育学、健康科学、人間工学、被服科学、運動施設工学等健康の増進と体力の向上に関わる学術、
 およびその他スポーツ振興に寄与する学術研究に関する講座を持った大学、およびこれに準ずる
 研究機関に所属する個人またはグループ。
②高校生から幼児までの教育機関に奉職しており、①に前述した分野で研究または調査活動を積極的
 に行っている個人またはグループ。
 この場合、運動生理学的研究でなくとも、あくまで教育現場に於ける身近なテーマで、すぐにも
 役立つ研究テーマを求めている。
 但し、研究報告等に不慣れな人は、報告書作成に習熟した人を共同研究者に加えて申請のこと。
③ eAPRIN などの研究倫理教育を修了していること。

詳細を見る

提出期限
2024年08月02日

No:1224

医学系

理工学系

掲載日:2024年06月27日

最終更新日:2024年06月28日(金) 11時04分

[間接経費:なし]

公益財団法人鈴木謙三記念医科学応用研究財団令和6年度調査研究助成

対象分野
対象課題
趣旨に添う調査研究のうち令和6年度は、下記の課題に関する研究に対して
助成金を交付します。

課題1 :より豊かな生活に貢献する医療技術に関する研究
(1)日常身体活動・機能の非侵襲的な測定装置の開発
(2)QOLの向上を目指した医療技術の開発
(3)日常診療に役立つ医療情報の収集・管理・運用に関する研究

課題2 :生活習慣病における医学、薬学の萌芽的研究
(1)病態の解明と病態モデルの開発
(2)生理活性物質と創薬に関する研究
助成金額
(1) 課題1:1件につき500万円以下とします。 (2) 課題2:1件につき300万円以下とします。
助成期間
助成金の使用期限は1年間です。
応募要件
国、公、私立の大学、研究所、病院などの研究機関において上記1の趣旨に添う調査
研究に従事しているものとします。
ただし助成課題については、
(1)選考委員及び当財団から過去5年以内に助成を受けた方は、対象から除きます。
(2)助成を受けた方と同教室で類似テーマでの申請はご遠慮ください。
(3)応募は、1教室(1研究室)から1課題とします。
(4)課題2は、満45歳以下[昭和53年(1978年)8月1日以降生れ]の研究者
を対象とします。
(5)企業との共同研究は対象から除きます。

詳細を見る

学内締切
2024年07月17日
提出期限
2024年07月31日当日消印有効

No:1223

医学系

掲載日:2024年06月27日

最終更新日:2024年06月28日(金) 09時08分

[間接経費:※公募要領をご確認下さい]

国立研究開発法人日本医療研究開発機構(AMED)令和6年度 循環器疾患・糖尿病等生活習慣病対策実用化研究事業(2次公募)

対象分野
対象課題
(1)【糖尿病領域】データ利活用によるエビデンス創出
(2)【循環器病領域】医療の質向上に資するデータプラットフォーム構築と利活用研究
助成金額
1課題当たり年間上限、間接経費含まず(1)8,000千円(2)20,000千円
助成期間
最長2年5ヶ月:令和6年11月(予定)~令和8年度末

詳細を見る

学内締切
2024年07月05日※提案書を担当までご提出ください。準備中の場合はご相談ください。
提出期限
2024年07月22日12時00分e-Rad、要e-Rad機関承認

No:1221

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年06月26日

最終更新日:2024年06月26日(水) 15時10分

[間接経費:なし]

株式会社 リバネス第65回リバネス研究費(吉野家賞)

対象分野
対象課題
テクノロジーを活用した、サステナブルな食体験の提供につながるあらゆる研究
ロボティクス、データサイエンス、情報通信、XR、コミュニケーション、食品、薬学、 医学、
材料工学、電子工学、人間行動学、心理学、経済学、建築学、デザイン、 ものづくり、など
分野を問わず幅広い科学・技術分野の研究を募集します。
助成金額
研究費50万円+店舗等を研究・実証試験フィールドとして提供
応募要件
・大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者
・海外に留学中の方でも申請可能
・研究室に所属して研究を始めていれば、学部生からでも申請可能

詳細を見る

提出期限
2024年08月30日18時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

No:1220

医学系

理工学系

その他

掲載日:2024年06月26日

最終更新日:2024年06月26日(水) 14時59分

[間接経費:なし]

株式会社 リバネス第65回リバネス研究費(ずぼらヘルスケア賞)

対象分野
対象課題
ずぼらな人でも活用できるヘルスケアに関わる全ての研究
生まれてから死ぬまで健康でい続けたいと思うことは当然なのかもしれません。しかしそうある
ためには、自身の食や運動習慣に気を使うなど、心理的にも金銭的にもコストがかかることが多く、
一定の我慢が必要と言えるでしょう。もし、その我慢を最小限に、普通に暮らしているだけで健康
増進が進むようなアイディアがあれば、我々人類はもっと健康になるのかもしれません。センシング、
新規デバイス/マテリアル、人の心理や行動特性、バイオテックを含むあらゆる領域から、ずぼらな
人でも活用できる研究アイデアの種を募集します。
助成金額
研究費50万円
応募要件
・大学・研究機関に所属する40歳以下の研究者
・海外に留学中の方でも申請可能
・研究室に所属して研究を始めていれば、学部生からでも申請可能

詳細を見る

提出期限
2024年07月31日18時00分※直接申請ください。申請後、申請書類の写しを担当宛てご提出ください。

1194件中41-60件を表示

募集中の公募一覧